令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

新春書き初め会

画像1
画像2
画像3
1月10日に新春書き初め会が行われ,和田芳山先生から体育館で大字のパフォーマンスを披露して頂きました。その後,各教室で書き初めの課題に取り組み,3年生以上は和田芳山先生と梅田白露先生にご指導を頂戴しながら真剣に書き上げました。

貴重な話を聴くことができました!

画像1
画像2
画像3
ソチオリンピック銅メダリスト小野塚彩那さんがお越しくださり,これまでの経験や環境問題についてお話してくださいました。「やらずに後悔するならやって後悔しろ」という言葉が子供たちに響いたようでした。子供たちは,本物の銅メダルの重さに驚いていました。

まつぼっくりつり

画像1
画像2
画像3
グラウンドで竿にするための木の棒を探し,釣り糸は毛糸。自分で木の棒に巻き付けました。その後,まつぼっくりつりに挑戦!!意外に難しかったです。

図工 〜すきまちゃんを作ってすきまに住ませよう〜

画像1
画像2
画像3
小さなすきまちゃんを作り,隙間に置いてみました。お気に入りの隙間で記念撮影!

野菜を収穫しました!

画像1
画像2
10月・11月にさつまいもや大根,かぶ,小松菜を収穫しました。収穫した野菜は家に持ち帰り,家族と一緒に食べたようです。

秋の工作

画像1
どんぐりと木を使って,壁掛けを作りました。どんぐりには顔を描きました。素敵な飾りができました。

学習発表会 4〜6年生

画像1
画像2
画像3
4年生は,手話に関するクイズを出すなど,バリアフリーに関わる発表をしました。5年生は,これまでの学習を詰め込んだ劇をしました。6年生は,ダンスや合奏・手歌を披露しました。閉会式には,6年生の案を元に全校でダンスをし,楽しい学習発表会になりました。

学習発表会 1〜3年生

画像1
画像2
画像3
11月2日に学習発表会が行われ,各学年がこれまでに学習したことを発表しました。1年生は,初めての発表会で緊張している様子でしたが,元気よく発表することができました。2年生は,生活科の学習で野菜を育てた経験を活かした劇をしました。3年生は,学習したことの中で特に印象に残った3つのひみつを紹介しました。

修学旅行 〜燕市産業史料館〜

画像1
画像2
画像3
修学旅行最後の目的地は,燕市産業史料館。アイススプーンの発色体験や館内の見学をしました。オリジナルのスプーンができとても嬉しそうでした。

消防署見学

画像1
画像2
画像3
緊急司令室や消防車の装備などを見学させていただきました。見学中に2回も救急車が出動する緊迫感の中,子供たちは真剣に話を聞いていました。

第2回国際交流会

画像1
画像2
画像3
第2回国際交流会が行われ,南魚沼市国際交流員の方や国際情報大学の留学生の方と交流を行いました。子供たちは,一緒にゲームをしたり,学習したことを発表したりする中で,自分の思いを伝えようと必死になっていました。また,思いが伝わった時はとても嬉しそうでした。

修学旅行 〜ハードオフエコスタジアム〜

画像1
画像2
画像3
2日目の午後は,ハードオフエコスタジアムを見学しました。普段は入れない練習場や更衣室を見学したり,グラウンドの人工芝をさわったりし,貴重な体験をすることができました。

最後まで一生懸命走りました!

画像1
画像2
画像3
27日(木)に持久走記録会が行われ,1・2年生は1000m,3〜6年生は1500mを走りました。天候にも恵まれ,子供たちは練習の成果を発揮することができました。保護者の皆様,地域の皆様,応援ありがとうございました!

相手の気持ちを考えて,あたたかいメッセージを伝え合おう【SSE】

画像1
画像2
画像3
11月・12月の生活目標は,“相手の気持ちを考えて行動しよう”です。27日の生活朝会では,共感について学んだり,職員の劇を見たりしました。相手の気持ちを考えて行動し,「やったね!」「すごいね!」と言えるように練習をしました。

修学旅行 〜新潟ふるさと村〜

画像1
画像2
新潟ふるさと村では,昼食を食べたり,お土産を買ったりしました。限られたお小遣いの中でよりよい買い物をしようと一生懸命計算している姿が印象的でした。

さつまいもを収穫しました!

画像1
画像2
画像3
大中小いろいろなおいもが,100本近くとれました。
重さを量ったり,長さを測ったりしました。

生活科の学習で…

画像1
画像2
生活科でタブレットを用いて学習しました。
赤い物見つけた!!どんな匂いがするのかな?

9月,10月の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
毎月第2水曜日は,地域の方による読み聞かせです。子供たちは,絵本に夢中。いつの間にか前のめりになっているのが写真からわかります。

箱を使って作ってみよう!

画像1
画像2
画像3
箱を使った製作活動をしました。
箱を使ってどんなものができるかな?
恐竜?車?空飛ぶ像?

稲刈り

画像1
画像2
画像3
9月27日に稲刈りを行いました。手作業で刈ったのはわずかでしたが,手作業の大変さと機械の便利さに気付くことができました。子供たちの様子からは,三用っ子五つ星米を早く食べたい!という想いが伝わってきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

グランドデザイン

証明書類等

その他資料

国際科

令和4年度学校だより

三用小いじめ防止基本方針

年間予定