令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

修学旅行に行ってきました2

画像1画像2
2日目昼食 長三郎鮨にて

修学旅行に行ってきました!

画像1画像2画像3
まずは4回のご飯を紹介します!

最近の活動から

画像1画像2画像3
2学期がスタートしてから3週間。スタートからここまで、体育課外や委員会・クラブ活動の開始、生活リズムを整えるチャレンジ週間の実施、オープンスクール、親善陸上大会…とハードスケジュールでしたが、13名全員が目標と意欲をもって臨み、よいスタートが切れています。10月は文化祭に修学旅行など学年の一大イベントも控えています。クラスの団結を合言葉に力を合わせて取り組んでいきます。
写真は壮行会での円陣、トラ鼓の練習開始、陸上大会後の集合写真です。

あいさつ運動

画像1
 今月のあいさつ当番は6年生です。
 登校した人から児童玄関に立ち、元気なあいさつを促しています。
 朝から爽やかな気持ちになるあいさつ。三用に日本一のあいさつを響かせたいですね。

プチ運動会 閉会式

画像1
 中止になった運動会の代わりにと企画された「プチ運動」。全校を4チームに分け、毎週木曜日のお昼休み(スポーツタイム)に、1種目ずつ競技を行ってきました。予定していた5種目を終え、7月9日に閉会式を行いました。各種目の内容や結果は全校のページをご参照ください。
 6年生は、チームの旗づくり、競技の準備、整列の指示、ビブスの配付や回収など、リーダーシップを発揮する場をたくさんもらい、やり切りました。どのチームも素晴らしい頑張りでした。13人全員に拍手をおくります。

体育で

画像1画像2画像3
今回はソフトバレーボールに挑戦しました。
練習期間の後、5.6年混合チームを作って、6チーム総当たりで試合を行いました。どのチームもチームワークを発揮していい動きをしていました。

タイピング練習をしました。

画像1
 昨年度末のパソコンルームのタブレット入れ替えに伴い、キーボードが使えるようになりました。
 この日(水曜日)は、新しいICT支援員の先生に教わりながら、タイピング練習をしました。
 出てきた文字や文章を素早く打ち込み、1分間平均の打込み文字数でレベルがきまるというソフトを使っての練習です。子供たちは、回を重ねるごとにレベルが上がっていきました。
 ICTに関しての子供たちの吸収スピード、能力の高さには驚くばかりです。

再開から1週間

画像1
 子供たちの元気な声が戻ってきた学校は、やっぱりいいですね。
 「咳エチケット、手洗い、うがい、消毒、『密』をさける」などに気を付けて学習活動を行っています。なかなか思うような活動ができなくて、もどかしい中ですが、「新しい生活様式」を指導の基盤に切り替え、その中で子供たちの力をつけられるよう、取り組んでいきます。
 さて、写真は昨日の体育の一コマです。運動会が中止になったので、ミニ運動会と称して、運動会種目を行いました。100m走と高学年団体種目の「ダッシュ&奪取」です。休校でなまった体は徐々に戻りつつあるようで、みんな機敏な動きをしていました。

スマイル1

画像1画像2
「スマイル」学年の,最高学年としての1年がスタートしました。
 入学式後の片付けや,一年生を迎える会の準備などでは,「さすが6年生」という働きぶりでした。生活も学習も,「さあ,これから!」というところでの休校となり,子供たちもがっかりしているところだと思います。でも,「ピンチはチャンス」「ものは考えよう」です。この機会をチャンスと捉えて,日頃できないことに挑戦してみてはどうでしょう。
 家族に,小さい頃の夢は何だったか,今の仕事の大変さや喜び,どうしてそれを選んだかなどをインタビューしてみるのもいいし,家の仕事をすべて書き出して,できることを自分でやってみるのもいいですね。マスクを作って寄付している中学生や高校生もいます。社会に役立つことは何か,自分になにかできないかと考えてみるのもいいかもしれません。
 休校中も成長のチャンス。「休み中、こんなこと頑張ったよ!」と報告してくれるのを楽しみにしています。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/23 3学期終業式
3/24 卒業式
3/25 学年末休業日開始 離任式

グランドデザイン

令和2年度 学校だより

その他資料