令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

オープンスクール(5年)

画像1
2月22日(木)はオープンスクール(学習参観)でした。5年生は国語の学習の中で、食品ロスについての考えを発表し合いました。総合的な学習の時間で、稲作を行い、食について学んできています。体験をもとにして自分なりの考えをしっかりと持つことができました。

伝統にふれて(琴体験)

画像1画像2
音楽授業の一環として、2月8日(木)、琴の体験を4・5年生が行いました。まずは昼休み。琴の演奏を全校に呼びかけたところ、たくさんのみなさんが聴きにきてくれました。すてきな演奏を楽しみました。5時間目には4・5年生が琴の体験をしました。琴について説明を聞いた後は、さっそく順番に「さくら」の演奏をしました。だんだん上手に音が鳴る様子に子どもたちは楽しみながら体験することができました。

親子で調理

画像1画像2
稲作に挑戦した5年生。12月6日(水)にPTA学年行事として収穫したお米を使って、おにぎりと豚汁を作りました。お家の方のフォローを得て楽しく調理し、美味しくいただくことができました。

おいしくできたよ

画像1
11月29日(水)、5年生は家庭科で炊飯とお味噌汁作りに挑戦しました。稲作に挑戦した今年。いつもより少し美味しく感じました。12月には親子でご飯を調理し、試食します。この学習が活かされるといいですね。

販売終了

画像1
この学校日記の中でも紹介していました5年生のお米販売が、11月19日(日)に行われました。地域全戸にチラシを配付し、全校にも呼びかけを行ったおかげもあってか、雨で足下の悪い中ではありましたが、無事、完売いたしました。この売り上げを学校のためにどのように使うか、じっくり話し合っていきます。

11月19日お米を販売します

画像1
5年生は今年、稲作に挑戦し、猛暑の中、なんとかたくさん収穫できました。そのお米をたくさんの方に食べていただこうと、様々な場所で販売しています。11月19日は学校そばで販売します。ぜひ、お越しください!

たくさん売れたよ

画像1画像2
10月14日(土)は、地域の主催による「新米祭り」が八海山麓スキー場にて行われました。5年生は今年田んぼで作ったお米を売りました。最初は恥ずかしさもあり、なかなか声も出せませんでしたが、徐々に慣れてきて、大きな声で売り込みをしたり、ポスター片手に販売を呼びかけたりしました。おかげで早々に完売となりました。味わって食べてもらえるといいですね。

販売準備

画像1
5年生は収穫して取れたお米を10月14日(土)地域の「新米祭り」にて販売します。八海山麓スキー場が会場です。いまはそれに向けて、袋詰め、ポスター作成などにがんばっています。たくさん売れるといいね。時間は11:00〜13:00。ぜひ、ご来場を。

秋の実りを(稲刈り)

画像1画像2画像3
晴天が続いた夏から一転、雨交じりの日が続いている中、合間をみて9月29日(金)に稲刈りをしました。酷暑の中、なかなか思うとおりには育ちませんでしたが、それでも収穫できました。収穫したお米を今後、どのように活かしていくかを考え、次につなげていきます。ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

自然体験教室

画像1画像2画像3
何とか天気が落ち着いた10月2日(月)、五十沢キャンプ場を会場に自然体験教室に行ってきました。まずは、ブルーシートを使って手作りタープをたてました。練習の成果も出て、どちらの班とも協力してスムーズに建てることができました。その後は昼食用意。ご飯はアルミ缶で炊きました。これはタープ作りとともに非常時に身の回りのもので出来ることを試しました。よい経験になったようです。カレーも上手に出来ました。午後は講師をお招きし、キャンプ場周辺の生き物観察を行いました。普段は気付かないいろいろな生き物がいました。それぞれになりに充実したよい時間を過ごすことができました。

来週こそ

画像1画像2
本来なら、本日9月8日(金)に自然体験教室に出かける予定だった5年生。台風の影響か、雨の予報のため来週へと延期となりました。午前を中心に雨模様の1日でした。そんな中、練習を兼ねて、家庭科室でご飯を炊き、カレーを作りました。思いのほか、うまくできました。来週がさらに待ち遠しくなりました。来週は晴れますように!

心が揺さぶられました!

画像1画像2
南魚沼出身のオリンピックメダリストの小野塚彩那さんをお招きし、その考え方やメダルをめざした経緯などをお聞きしました。思いを貫き通すその姿勢に感銘を受けました。少しでも今後の生き方に活かせるといいですね。

りっぱなお米に

画像1
春に苗を植えたお米。大きく育ってきています。7月3日、水抜きをしました。たくさんの実りを期待しています。

育っているかな?

画像1
5月に田植えをした苗は順調かな?観察に行ってきました。なかなか順調に育っているよう?これからも順調に育つようにいろいろ調べていきます。

ぬか釜でおにぎり

画像1画像2
食育の一環として、6月14日(水)に市の農業委員さんのご指導の下、ぬか釜でお米を炊きました。炊いている間に食育の学習をし、その後、炊きたてをおにぎりにして試食しました。甘みがあり、とても美味しくできました。いま、5年生は田んぼでの稲作をしています。さらに美味しいお米ができるよう、できることをがんばっていきます。

苗を植えました

画像1
5月25日(木)、昨日までの雨も止み、田植えを行いました。最初は泥に足を付けるのになれませんでしたが、だんだん平気になり、苗を1本1本上手に植えることができました。

田おこし見学

画像1
今年も5年生は総合的な学習の時間で稲作に挑戦します。4月25日(火)に田おこし体験、見学に行きました。今年も地域の農家の方のご協力をいただきます。よいお米が作れるように、多くのことを学び、みんなでしっかりと手をかけていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

グランドデザイン

証明書類等

その他資料

国際科

三用小いじめ防止基本方針

年間予定

令和5年度学校だより