6年生修学旅行記22

画像1 画像1 画像2 画像2
 17時30分、石打小学校ヘ到着です。到着前のバスの車内はぐっすり眠りについている子も多く、静かな感じでした。玄関前にいらつしやる保護者の方を見つけ、手を振ったり、笑顔を見せたりと、眠りから目覚め始めました。あっという間の2日間でした。たくさんの思い出話をお土産とともにご家族にしてあげてください。Have a nice weekend.

6年生修学旅行記21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新潟港に着きました。ご厚意で同行していただいた扇子カメラマンさんとお別れの挨拶をして、一路石打ヘと出発しました。ほぼ予定通りのタイムスケジュールで移動しています。

6年生修学旅行記20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カーフェリーが出航してから、新潟港に着くまでの時間は、およそ2時間半。子どもたちにとっては150分の昼休みのようです。トランプやカードゲームがたっぷりできますね。

6年生修学旅行記19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 定刻通り、カーフェリーが出航しました。海がとても青く、どこまでもカモメがついてきます。子どもたち持っていたお菓子がお目当てなのでしょうか?試しに子どもたちがかがけてみると、・・・ナイスキャッチ!カモメたちが見事に餌をゲットする姿に子どもたちは大はしゃぎです。

6年生修学旅行記18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 両津港に着きました。バスの運転手さん、バスガイドさんにお礼の挨拶をして、カーフェリーの乗船準備です。今日は暑い日ですが、海風が爽やかで、修学旅行の良い思い出とともに、心地よい風を感じています。

6年生修学旅行記17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長三郎鮨でランチタイムです。今年は、握り寿司セット、ぶりカツ丼、海鮮ちらし寿司の3つから、各自がセレクトします。子どもたちの1番人気は、・・・、海鮮ちらし寿司でした!

6年生修学旅行記16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続いての見学地はトキの森公園です。記念写真を撮ってから、飼育されているトキを見ました。道中の田んぼの中にも野生のトキを見ることができ、歓声が上がりました。クライマックスは、サドッキーどの記念撮影で皆が笑顔!

6年生修学旅行記15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次の見学地は佐渡金山です。採掘跡地や金ののべ棒持ち上げチャレンジをした後は、最後のお土産購入タイム!残りの残金を考えて、品物と財布の中身で判断しましょう。

6年生修学旅行記14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日最初の見学地は北沢浮遊選鉱場跡です。全体写真を撮影して、天空の城を間近に見てきました。

6年生修学旅行記13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の散策後は、朝食です。品数は14品もある見た目も華やかな献立です。ながもとわかめのしゃぶしゃぶが提供され、とても美味しくいただきました。

6年生修学旅行記12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。大きなあくびと一緒に子どもたちは元気に集合です。朝の散歩を兼ねて海岸へ出かけ、大きな海原を体感しています。打ち寄せる波の音を聞きながら、2日目がスタートします。

6年生修学旅行記11

 間もなく22時を迎えるということで、子どもたちは就寝の準備中です。明日は朝6時起床です。今日はゆっくり休みましょう。おやすみなさい。Good Knights.

6年生修学旅行記10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18時30分 待ちに待った夕食タイムです。カニをメインに食べきれないほどの品数です。よく味わって食べましょう。しっかりエネルギーの充電です!

6年生修学旅行記9

画像1 画像1 画像2 画像2
 17時30分 本日の宿に到着です。挨拶を済ませ、お土産購入タイムです。さあ、何を買おうかな?

6年生修学旅行記8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続いては、西三川ゴールドパークで砂金取りにチャレンジです。職員の方の説明を聞いてからは、一心不乱に砂の中に潜んでいるであろう砂金を洗い出します。コツをつかんできたのか、時間の経過とともに、次々に発見!の声が上がります。子どもたちの最高記録は・・・、18個でした。

6年生修学旅行記7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続いては、たらい舟体験です。最初は漕ぎ手の方の先導で、次々に海へ漕ぎ出して行きます。途中で、漕ぎ手が子どもたちに交代します。さあ、うまく進めるでしょうか?

6年生修学旅行記6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宿根木の通りを散策中です。古い町並みの中を歩きます。途中で子どもたちが何かを発見!大盛り上がりです。

6年生修学旅行記5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 太鼓体験交流館で和太鼓体験です。会場に響き渡る太鼓の音がみんなの心にも新たな響きとハーモニーを醸し出します。

6年生修学旅行記4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小木家に到着。昼食のカレーライスに舌鼓をうつ子どもたちです。

6年生修学旅行記3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 佐渡の両津港に着きました。トキの前で記念写真パチリ!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30