5/2(木)ソーランプロジェクト活動中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、爽やかな好天です。
 2限後のグラウンドから、にぎやかなソーラン節と子どもたちのかけ声が聞こえてきました。
 グラウンドへ出てみると、ソーランプロジェクトの子どもたちが練習中です。意気の合った動きとかけ声で練習に励んでいます。タブレット端末でその様子を撮影し、後で自分たちの動きを確認するようです。
 周囲には、低学年や中学年の子どもたちが真剣な眼差しで見つめており、「自分たちも高学年になったら、やってみたい。」というつぶやきも聞こえてきました。
 You're practicing hard.

5/1(水)昼休みの一風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新学期がスタートして一ヶ月が過ぎ、5月となりました。今日はあいにくの小雨が降る天候です。気温も20度に届かないやや肌寒い日です。
 昼休みに校舎を回って見ると、各教室や図書室、特別教室などで、子どもたちが思い思いに過ごしています。飼育している小動物のお世話や学級の係活動ポスター制作に取り組んでいる子どもたち。お絵かきやカードゲームで楽しんでいる子どもたち。スポフェスのプロジェクト活動に集中している子どもたち。体育館で汗をかきながら体を動かして遊んでいる子どもたち・・・。40分間の昼休みを思い思いに過ごしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30