最新更新日:2024/03/06
本日:count up5
昨日:23
総数:56159
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

大きくなったわたし

生活科の学習で「大きくなったわたし」の学習をしています。自分が生まれてから今までの成長の様子をおうちの方に聞いてくる学習です。1回目は自分の名前の由来の聞き取りです。どの子も嬉しそうに自分の名前の由来を発表してくれました。「お父さんやお母さんがどれだけやさしいかわかりました。」「がんばって成長していこうと思いました。」と最後に聴いて思ったことも発表してくれ、自分の名前や友だちの名前を大切にしていこうという気持ちが芽生えてきたようです。
これから何度か聞き取り学習を行い、アルバムにまとめていこうと思います。
画像1

命の授業

画像1
 助産師さんを講師として迎え、命の学習を行いました。二次性徴の話、思春期の話、赤ちゃんがお腹の中で育つ様子、出産の様子等々。赤ちゃんが産まれる時にはお母さんもだけれども、赤ちゃん自身も頑張ってきたこと、たくさんの愛情の中で育ってきたことを改めて知る大事な機会となりました。

学習発表会がありました

今年度最後の参観日があり、各クラスでまとめの学習発表会がありました。1年間の学習の成果や発表の工夫など、昨年度以上にどの子もがんばってできたことと思います。おうちの方が観に来るということで、嬉しくてそわそわしている姿もありましたが、皆満足気な表情で発表することができました
また、参観後には、各学級役員さんにご用意いただき、和やかな会を行いました。会の中で、心からの贈り物やあたたかな言葉をたくさんいただき、本当にありがとうございました。私たち担任も、心も身体も本当に大きくなったなあと2年間の子どもたちの成長を感じながら観ることができました。

画像1

3年生の学年集会

画像1
 19日(月)の朝、3年生の学年集会がありました。「時間を守る」「あいさつを返す」「友だちの名前を正しく、さん・くんづけで呼ぶ」「廊下歩行」をもう一度確認しました。
 最後に、「有終の美」という言葉を教わり、3学期の残りの日数を最後までしっかりとやり遂げることの大切さを学びました。3年生、最後まで気持ちを引き締めてがんばります!

学習発表会がありました

画像1
 今年度、最後の参観日がありました。
 小学校に入って、初めての学習発表会です。最初は、どの子もとても緊張していましたが、大きな声で最後まで発表できました。1年間の積み重ね、大きな成長だと思います。インフルエンザの猛威にも負けず、本当によくがんばりました!
 1年生も残りわずか。発表会の成功を自信にして、一つ上のお兄さん、お姉さんになる準備をしていきたいと思います。

昔のくらし体験教室

画像1
 8日(木)に、豊科郷土博物館や穂高郷土資料館の方々による昔のくらし体験教室がありました。
 ただ見るだけではなく、実際に昔の道具に触れたり、着物を着ることができたりして、子どもたちはとても喜んでいました。とても貴重な体験をすることができました。

上手になったよ

画像1
 30日(火)にはスキー教室がありました。インフルエンザが心配でしたが、無事行うことができました。今年は昨年と違いほとんどの子が経験者だったので、練習が始まるとすぐにリフトに乗ってゲレンデに向かいます。午前中はまだ動きがぎこちない子もいましたが、午後の練習では、みんなスキーを楽しんむことができました。まだまだ滑り足りないと感じている子もたくさんいたようです。
 また、行き帰りのバスの中、始まりの会、終わりの会など、キビキビとしながらも、落ち着いて行動していたので、予定よりも早く帰ってくることができました。5年生に向けて、すばらしい行動を見せてもらいました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 始業式・入学式
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください