最新更新日:2024/03/06
本日:count up2
昨日:23
総数:56156
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

わかくさ買い物学習

 12月16日は、わかくさの子どもたちがずっと楽しみにしていた買い物学習でした。バスに乗り、時間差で二つのグループに分かれて出発しました。
 到着すると、ここでもまた二つのグループに分かれ、西友豊科店内にあるベーカリー夏炉と、セリア西友豊科店で買い物をしました。ベーカリー夏炉では、子どもたちがあらかじめ注文してあったパンを焼いていただきました。セリア西友豊科店で買う物もあらかじめ計画してあったのですが、実際に商品を見ると迷うようで、何を買うのか、しばらく考えている子どももいました。この活動には、4人のボランティアの皆様にも協力していただきました。
 ベーカリー夏炉、セリア西友豊科店の皆様、ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。お陰様で子どもたちにとって、楽しくて有意義な活動になりました。
 
画像1画像2

今年の書き納め。

画像1画像2
冬休みに向けて、書き初めの練習をしました。今年は「生きる力」です。一文字一文字半紙で丁寧に練習しました。一番難しいのは「る」で、朝顔の種のような形でくるりんとなるように、何度も練習しました。「力」は、力強さが伝わるように、かっこよく!いろいろな願いを持ちながらの練習です。最後の一枚は、本番と同じ書き初め用紙に書きました。この一枚が、今年の書き納めです。この書き納めに、1年間頑張ったことや感謝の気持ちをたくさん込めるのです。どの子もきちんと正座をし、書き終えるまで一言もしゃべらず集中して書きました。シンとした雰囲気に、気持ちが引き締まります。今年も良い1年でした。どの子も大きな大きな花丸です。

ドキドキのなかよし読書!

画像1画像2
読書旬間になかよし読書が行われました。4年生はペアの3年生に、朝の時間に読み聞かせをします。先週のうちに、子どもたちは図書館でペアに喜んでもらえるような本を熱心に選びました。面白いと思える本がどんどん見つかり大満足です。読む練習も頑張り、いざ本番!当日は、ちょっぴりドキドキしながら3年生の教室へ行き、喜んでもらえたと安心した表情でみんな帰ってきました。3年生からお礼の手紙をもらった子もいて、心もほっこり。ますます絆が深まったなかよし読書となりました。

わかくさ学級 買い物学習オリエンテーション

 12月7日(火)の5校時に、16日(木)に予定されているわかくさ学級買い物学習のオリエンテーションをしました。
 写真などを見ながら、乗車するバスや時刻、買い物をするお店や商品などについて確認しました。今年度は、「セリア西友豊科店」と、「西友豊科店内ベーカリー夏炉」に行かせていただくことになっています。オリエンテーションの後は、買い物計画をたてて当日を迎えます。
 子どもたちは、買い物学習を、とても楽しみにしています。楽しいと共に、子どもたちにとって、良き体験になることを願っています。
画像1画像2

わかくさ お話の会

画像1画像2画像3
 12月6日(月)の1時間目は、わかくさ学級のお話の会でした。
 「穂高絵本とお話の会」の皆様が来て下さり、子どもたちに本の読み聞かせをしてくださいました。どの話も子どもたちはとても興味深いようで、楽しいお話の世界に引き込まれているようでした。お話ばかりでなく手遊びも教えていただきました。
 お話の会の皆様、楽しい時間をありがとうございました。

長野見学に行ってきました!

画像1画像2画像3
待ちに待った長野見学に行ってまいりました!善光寺ではご本尊の場所を教えていただき、みんなで手を合わせてこれからの幸せを願うことができました。長野県庁では、本会議場と災害対策本部室の見学です。わかりやすく説明をしていただき、長野県全体の幸せのために多くの方々が頑張っていることを学ぶことができました。お昼の食堂でのカレーライスも、屋上からの長野市の眺望も大満喫の子ども達。公共の場にふさわしい行動もでき、とっても爽やかな一日となりました。

わかくさショップ ありがとうございました

 11月25日(木)の13:30〜13:45は、今年度最後のわかくさショップでした。
 この日は、3年生の授業参観に合わせて行わせていただきました。販売時間は15分間と短かったのですが、大勢の皆様に来ていただき、商品を購入いただきました。
 お忙しい中、本当にありがとうございました。今回の売り上げを、12月に予定されている買い物学習に使わせていただきます。子どもたちは、買い物学習を今からとても楽しみにしています。
画像1画像2画像3

焼き芋会 楽しみました!

画像1画像2
 17日(水)に、教室の前の畑で育てたサツマイモで、子どもたちが楽しみにしていた焼き芋会を行いました。
 火をつけるところから、火の後始末までボランティアの皆様が、手伝ってくださいました。そのおかげで、サツマイモを焼いている間、安心してゲーム、鬼ごっこ、大縄とびを楽しむことができました。その後、みんなで、焼き芋をいただきました。楽しいひと時を過ごすことができました。

わかくさショップ 大盛況。

 11月19日(金) わかくさショップがオープンしました。新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開店できるか心配していましたが、このところ大分落ち着いてきたため、予定通り実施することができました。
 この日は、わかくさ学級と5・6年参観日でしたが、本当に多くの皆様が、来てくださいました。中には、売り切れになった商品もありました。わかくさショップに来店いただいた皆様、子どもたちの商品を購入いただいた皆様、本当にありがとうございました。
 わかくさショップは、25日(木)にも予定されています。この日は、開店時間が13:30〜13:45の15分間のみです。ご都合がつきましたら、ぜひご来店下さい。
画像1画像2

わかくさショップ よろしくお願いします

 いよいよわかくさショップが開店します。
 一時期は、コロナ感染の拡大により、開店が心配されましたが、このところ、それも落ちついていますので、予定通りできそうです。
 保護者の皆様はもちろん、地域の皆様、ご都合がつくようでしたら、ぜひ来校し、子どもたちが作り上げてきた商品をご購入ください。よろしくお願いします。
  11月19日(金)13:30〜14:30  
  11月25日(木)13:30〜13:45 ※この日の販売は短時間です。


画像1

みんな仲良し♪つながりタイム♪

画像1画像2
今週から、総合の時間に「つながりタイム」が始まりました。それぞれのクラスの名簿番号が同じ友達と1つの班を作り、これからさまざまな活動を進めていきます。今回は第一回なので、まずは自己紹介。次にウォーミングアップとして、たくさんちりばめられたひらがなの中から、学年の友達の名前を見つけあうゲームをしました。そしてメインの活動は「班の友達との共通点を見つけよう!」です。「全員名前にカ行がある」「みんな元1組」「みんな家に薪ストーブがある」などたくさんの共通点を見つけては喜ぶ子どもたち。これからどんどん絆が深まるといいなと思いました。

おいしそう!手作りお弁当計画♪

画像1画像2画像3
「手作りお弁当の日」の取り組みとして、お弁当の献立を考えました。自分の好きな物をいっぱい入れた夢のお弁当や、海苔で楽しい顔を描いたご飯とタコさんウインナー♪どのお弁当もとってもおいしそうな夢の献立です。「どのおかずも時間がかかることが分かった。」「詰めるのがむずかしかった。」など発見もたくさん!「お母さんみたいにふかふかの卵焼きを作りたい。」と、習い事や校外学習でいつもお弁当を作ってくれる家族に対しての、感謝や憧れの気持ちも深まった献立作りとなりました。

ヘチマの絵が完成しました!

画像1
 丁寧に塗り重ねてきたヘチマの絵が見事完成し、各クラスの廊下に掲示されています。大切に育ててきたヘチマの大きさにびっくりする表情や、大切に思う表情がそれぞれ描かれ、みんな大満足の作品となりました。ヘチマを持つ手もギュッと音が聞こえるように感じるほど、一本一本の指までしっかりとしています。4年生の思い出が、またひとつ形となりました。

わかくさ英語 ハロウィン

画像1画像2画像3
 10月28日5校時のわかくさ英語はハロウィンでした。
 あいさつの後、ハロウィンの歌に合わせて踊りました。子どもたちは、おばけやバレリーナなどに、なりきって踊っていました。
 歌の後は、ハロウィンに関する言葉をイラストを見ながら学習しました。ALTの後に続いて元気よく発音していました。
 最後にハンカチ落としのハロウィン版をやりました。みんなとても元気に逃げたり、追いかけたりしました。
 子どもたちにとって、とても楽しい学習になりました。
 

わかくさ学級 クラフト班

 わかくさ学級のクラフト班では、わかくさショップに向けて商品の製作をしています。アイロンビーズは、子どもによっては、わかくさタイムの時間だけでなく、始業前の時間や、休み時間などにも製作しています。作りたい物をインターネットで検索して、それを見ながら作ったり、オリジナルのものを考えて作ったりしています。
 クラフト班では、サツマイモの蔓を使ったクリスマスリースや、ラベンダーポプリなども製作しています。
 11月のわかくさショップにぜひ来校いただき、子どもたちがつくった商品を見て、購入いただけたらありがたいです。
画像1画像2画像3

いよいよ明日は運動発表会!

いよいよ明日は運動発表会です。子ども達は、ソーラン節をかっこ良く決めたい!と、毎日練習を積み重ねてきました。努力は決して裏切らず、もう今や、一人でもみんなビシッと自信を持って踊ることができます。本当にかっこいい!本番が近づくにつれ、不安よりワクワクのオーラが増してきた子ども達の姿も、素敵だなと思って見ています。きっとどのおうちの皆さんも、我が子を自慢に思うこと間違いなしです♪最後のクラスごとの決めポーズも楽しみにしていてください!
画像1

わかくさショップに向けて 植物班

画像1画像2画像3
 わかくさ学級植物班では、9月から今月にかけて、育ててきた枝豆やオクラ、ゴーヤを先生方に購入していただきました。
 今は、大根、サツマイモ、鷹の爪を栽培しています。10月19日(火)のわかくさタイムでは、畑の周りの草を集め、一輪車で草捨て場まで運んだり、作物へ水をやったりしました。
 11月の参観日(わかくさショップ)には、ぜひ多くの皆様に来校いただき、子どもたちの育ててきた作物を購入していただけたらと思います。 

さすが一年生!かっこよかった運動発表会!

画像1画像2
 10月19日(火)運動発表会が行われました。前日の天気予報では、雨が心配されましたが、運動発表会が始まる少し前からお日様が出て、絶好の運動日よりになりました。1時間の授業の中で、ダンス(準備運動)・玉入れ・「のびろのびろ、あさがおのつる」・かけっこ・なわとびと盛りだくさんの内容でしたがお家の皆さんが多数参観してくださり、子どもたちは張り切って運動することができました。
 運動発表会に向けて練習してきた縄跳びも短い間の練習でしたがとても上手になり、交差跳びやあや跳びに挑戦する子もいました。目当ての発表や感想発表の様子からもずいぶんと成長した姿が見られる運動発表会となりました。

わかくさ学級ミシン班

画像1画像2画像3
 わかくさ学級ミシン班では、わかくさショップに向けて、ミシンを使っての商品作りに取り組んでいます。この班は、他の班と違い、ミシンを使う技能が必要なので、全員が高学年児童です。
 現在製作しているものは、布製の巾着袋、匂い袋、テーブルクロス、ポケットティッシュケースなどです。子どもたちは、楽しみながら、時間いっぱいもくもくと活動に取り組んでいます。
 11月の参観日に合わせてわかくさショップが計画されています。ぜひ来校いただき、商品を見て、ご購入いただけたらと思います。

わかくさ校外学習

 10月11日(月)に、子どもたちが待ちに待ったわかくさ校外学習がありました。
 朝、学校でのはじめの会では、改めて校外学習のめあてを確認しました。はじめの会が終わったら、3台のバスに分乗し、長野市へ向かいました。途中、姨捨サービズエリアで休憩をし、すばらしい景色を眺めました。
 茶臼山動物園に着いたら、3グループに分かれて見学しました。子どもたちの一番人気は、やはりレッサーパンダでした。何人かの子どもたちから「かわいい。」という声が聞かれました。グループごとに昼食をとったら、モノレールに乗り、恐竜園へ向かいました。(グループによっては、恐竜園に移動してから昼食をとりました。)
 恐竜園でも、少し暑い中、子どもたちは元気いっぱい、走り回って遊んでいました。
 天候にも恵まれ、子どもたちにとって期待通りの楽しい学習になったと思います。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください