最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:16
総数:65664

5年生が交通安全指導員に!

画像1画像2
2月26日に、安曇野市三郷交通安全指導員委嘱式が行われました。

交通安全指導員とは、交通ルールの大切さを、自分たちはもちろん、
三郷小学校の児童、地域の方々、保護者の皆様の先頭にたって伝えて
いく役割を担っています。6年生進級を前にして、とても大切な仕事
を引き継ぐことになりました。
 委嘱式では、安曇野市警察署長さんがお話をしてくださいました。
1 あいさつ 2 学校でのできごとを家で話すこと 
3 家族に交通ルールを守ってもらい「事故をおこさない」という
  意識を高めてもらう
この3つの約束を守り、伝えていってほしいという署長さんのお話
を、みんな集中してきいていました。「安全」ということを改めて
考えた5年生でした。

これから、三郷小学校の先頭に立って、交通安全の大切さを伝えてい
ってくれると思います。小さなことでも、自分の命・人の命を守る
交通ルールを守っていこうと、みんなで誓いました。

みて,はなして,たのしんでっ展

画像1
画像2
〜あづみの学校ミュージアム〜

安曇野市美術館博物館連携事業実行委員会の主催で、市内のいくつかの
美術館・博物館から収蔵品を学校に持ち寄っていただき,子どもたちが
鑑賞する催しがありました。安曇野市では初の企画です。
第1体育館が美術館のようになり,安曇野市豊科郷土博物館,安曇野市
豊科近代美術館,安曇野ジャンセン美術館,安曇野高橋節郎記念美術館,
田淵行男記念館の学芸員の皆さんが,それぞれの作品について丁寧に解説
してくださいました。
5・6年生が対象でしたが,休み時間には4年生以下の子どもたちも自由
に観賞させてもらいました。子どもたちは、作品の制作過程を聞いて感心
したり,実際に手に触れて感動したりしていました。もっとじっくり見た
くなった子どもたちも多かったようです。
是非,休日にはご家族で市内の美術館・博物館に出かけてみてください。

2年 お豆腐作り

画像1画像2
 春に、小さな大豆を畑にまきました。
小さな芽が出て、はとに食べられそうになっていて、皆で大豆を守りました。
夏になり、緑のさやができ、枝豆ができました。
本当は、今すぐにもで食べたかったけど、我慢をして、乾かしました。
カラカラになったさやからは、たくさんの大豆が出て来て、びっくりしました。

その大豆を使って、お豆腐作りに挑戦しました。
お家の方にも手伝っていただき、おいしいお豆腐ができました。
自分で作ったお豆腐は、甘くて、温かくて、とても美味しかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立三郷小学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛4742
TEL:0263-77-2122
FAX:0263-77-2649
☆ご感想・ご意見をお寄せください