最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:20
総数:65662

昔の暮らし

 3年生が社会科で「昔のくらし」の学習をしました。
 安曇野市豊科郷土博物館と穂高郷土資料館の方、それに歴史に詳しい
地域の方、総勢8名に学校へ来ていただき、石臼や蓑を実際に触らせ
ていただく体験をしました。また、地元の三郷歴史民俗資料館へも
見学に行きました。
 私たち大人にとっては、「子どもの頃は、そうだったんだよ。」ということも、
子どもたちにしてみれば、まるでタイムスリップしたみたいなことだらけでした。
 新鮮な気持ちで、ずっと前から大切にされている物や道具に触れていました。
 
画像1
画像2

全校音楽集会

画像1画像2
 1月の全校音楽は、1年生のリードで「雪」を歌いました。
 1年生の歌声は、元気いっぱい!
「もっと楽しくしちゃいます。」のことばで、1年生が体育館をスキップ!スキップ!

 最後は、全校でスキップしながら「雪」を歌いました。
 体もぽかぽかした全校音楽でした。

先生方の冬の健康法

画像1
 21日〜25日まで、風邪予防に向けての週間です。
県内でも、インフルエンザの注意報が出されました。

残り少ない、3学期。どのように過ごしたいかを聞いてみると、
「休みたくない。」「みんなと遊びたい。」と言う子どもたちです。

学校では、カードを使って、より意識して手洗い・うがいに取り組んでいます。

保健委員の皆さんが、先生方の冬の健康法をまとめてくれました。
手洗い・うがいのほかに、乾布摩擦、野菜を食べることや、たくさん笑うことを
紹介してくださってありました。

参考にしながら、元気に過ごしたいと思いました。

校内書き初め展

画像1画像2
 3年生以上の子どもたちが、冬休みに書き初めをしてきました。
市民タイムスにも紹介されたように、6年生は自分の決意を。
3・4・5年生は、お手本に忠実に、心を込めて書かれてあります。

廊下に静かに並んでいる書を見ると、こちらの気持ちも整います。

低学年が、「これがすごいね。」と話しながら、通ってきました。
お兄さん、お姉さんの字をお手本にしながら、授業を頑張るのだろうなと思いました。

雪が降りました

画像1
画像2
画像3
全国的に大雪が降った15日。
三郷小学校は、校地が広いので雪かきも大変でした。職員総出で頑張りました。

そして、また翌日。
また雪です。朝早くから、雪かきです。6年生も率先して昇降口前の雪を
かいてくれていました。

庁務の先生が作ってくれた、「雪かき置場」です。今年は、まだまだ雪かきが
大活躍しそうです。

雪遊び

画像1
画像2
画像3
雪が降っても、いいことがあります。

子どもたちは雪遊びに大喜び。お隣の文化公園は広いので気持ちよく
遊べます。雪合戦、雪だるま作り、かまくら作り、そり・・・,
クラスの交流活動で1年生は6年生に遊んでもらいました。
大きな雪だるまができて、大喜びでした。

子どものうちにたくさんいろいろな経験をしてほしいですね。

1年 そり教室

画像1画像2
1月10日、1年生が待ちに待った「そり教室」でした。

天候に恵まれ、現地では薄日が差し込む中で、そり遊びを楽しみました。
はじめはおっかなびっくりでしたが、滑る回数を重ねるたびに、そりを
コントロールして上手に滑れるようになりました。
トロイカリフトの順番を待つ時間を惜しむように、自分の足で雪の斜面
をどんどん登っていく姿に、たくましさを感じた1年生でした。

体を動かした後のカレーはおいしかったらしく、大勢の子がおかわりを
して食べていました。三郷小学校のトップを切って「冬スポーツ(遊び)
を楽しむ行事が、無事に楽しくおこなえてよかったです。

お正月

画像1
画像2
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
今年の三郷小学校の「しめ縄」は、5年生が12月に行った「しめ縄作り
講習会」の時に用意してもらったものです。講師の先生が作って下さった
立派なしめ縄を昇降口に飾って、清々しく2013年を迎えることができました。

1月7日に始業式を行いました。
2年生・4年生・5年生が新年の決意を発表してくれました。
今年も良い年になりますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立三郷小学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛4742
TEL:0263-77-2122
FAX:0263-77-2649
☆ご感想・ご意見をお寄せください