最新更新日:2024/04/22
本日:count up11
昨日:11
総数:30267
学校教育目標<いのちの希ひ>  よく考え 粘り強い子  自ら気づき 進んでやる子 広い心で 思いやりのある子    

11月24日(木)「西小祭り」が行われました!

 11月24日(木)、西小祭りが行われました。感染警戒レベルが再び上がってしまっていることを受け、例年は全校で講堂に集まって行っている開祭式、閉祭式はmeetによるオンライン放送としましたが、なかよしグループで回るアトラクション巡りは、回る順番を全グループ固定することによって密になるリスクをより減らせるような形によって実施しました。
 アトラクションは委員会毎に企画され、例えば代表委員会ならあいさつ、体育委員会なら運動など、それぞれの委員会に関連した内容のアトラクションを開催しました。グループは6−1年、5−3年、4−2年の姉妹学年が混ざった4〜6人程のものを作り、高学年は前半と後半でグループと店番を交代しながら、それぞれのアトラクションにチャレンジしていきました。

 今年の西小祭りは『個性はみんなの宝物』をテーマとして行われました。閉祭式では、前期の代表委員会の特別活動として、全校で隣の友達のよいところを書いた「お宝カード」によって作られたモザイク文字『個』を西小の宝として紹介されたり、教頭先生のお話の中で下の学年の子に寄り添って接する高学年の姿や、そんな高学年に感謝や憧れの気持ちをもつ1・2・3年生の言葉が紹介されたりと、11月のなかよし月間の一つの集大成として位置付けられてもいる西小祭りの、象徴的な場面も出てきました。

 今年度の西小児童で、今の状況の中でできる工夫をしながら、今年も西小祭りを成功させることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

咲かまほしNo.7〜9 アップしました!

掲載が遅くなりました。学校だより3回分をまとめてアップしました。
 ○『咲かまほしNo.7』・・・ 9月 9日(金)発行
 ○『咲かまほしNo.8』・・・10月17日(月)発行
 ○『咲かまほしNo.9』・・・11月11日(金)発行
ページ右側にあります、配布文書の欄をご覧ください。

11月10日(木)「校長講話」がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日(木)、校長講話がありました。今回もmeetを使ってのオンライン校長講話でした。11月は「なかよし月間」です。講話もなかよし月間にちなんだ内容のお話となりました。

【内容抜粋】
 写真は、2人の小学生が書いた詩。1と2に入る言葉は何だろう?(1幸せ、2平和)
 みなさんが幸せや平和を感じるのはどんな時か。幸せや平和は、時に自然災害によって脅かされることもあるが、戦争や争い事では人が人の命を奪うこともある。
 パキスタンのマララ・ユスフザイさんは、学校で女性が教育を受ける権利をタリバン政権に奪われたことに対して、平和の大切さを訴えた。2014年にノーベル平和賞を当時17才で受賞したマララさんは、そのスピーチで「教育や平和を大切にするために、『終わり』を始めなければならない。」と主張した。
 「『終わり』を始めなければならない」ことはパキスタンだけでなく、長野県にも、安曇野市にも、そしてこの穂高西小にもある。みなさんの生活の中で、「終わらせなければならないこと」「友達にやめてほしいこと」があると思う。人権は、人が人らしく幸せに生きる権利。人権が守られず、みんなが自分勝手なことをしていたら、どうなってしまうだろう。友達をたたいたり、友達をけったり、友達の悪口を言ったり、友達を仲間外れにしたり、友達の物を隠したりすることは、友達の人権を侵害する行為であり、許されるものではない。つい悪口を言ってしまうことや、「ちがい」への差別をすることは、相手の人権を侵害してしまう。
 相手の立場を考え、思いやりをもって接することが大切で、それが人権の尊重につながる。なかよし月間、人権、思いやり、このことについて考えてほしい。

11月2日(水)・10日(木)「持久走大会」が行われました!

 11月2日(水)と10日(木)に持久走大会が行われました。2日(水)には1、3、4、5、6年生が行い、10日(木)には2年生が行いました。
 今年度の持久走大会は「Enjoy Running」をテーマに据え、全学年とも1kmという同一距離で行われました。トラックを半周した後に敷地外周を1周し、トラックに戻ってきてゴールというコースです。走ることを楽しんでほしいという趣旨で行われた記録会でしたが、どの学年も、スタートの号砲が鳴るないなや、ハイペースの真剣勝負が繰り広げられました。
 秋も深まり、冬の訪れが確実に感じられる時季になりましたが、この二日間ばかりは、子どもたちの走りと気持ちに「熱気」を感じた持久走記録会となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
安曇野市立穂高西小学校
〒399-8304
住所:長野県安曇野市穂高柏原2728
TEL:0263-82-8100
FAX:0263-82-9622
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31