最新更新日:2024/04/23
本日:count up4
昨日:15
総数:67197

点字を打つ体験をしました。

 10月18日(金)に、点訳ボランティア「てんとう虫の会」の方々に来ていただき、点字を打つ体験をしました。
 子どもたちは、国語「だれとでもかかわり合えるように」の学習で、点字について学んでいますが、今回は、実際に道具で打つことができ、貴重な体験となりました。
 てんとう虫の会の方から、点字を打つときは、右から左に打つことや、文節を区切って打つことなど、いろいろなきまりを教えていただきながら、実際に点字を打っていきました。最後には、「ホタカミナミショウガッコウ 4ネン○クミ ○○○ ○○○(なまえ)」と打ったカードができあがりました。
 子どもたちは、「点字を打つときにぷちぷちといっておもしろかった。」「点字のきまりがちょっと難しかったけど、だんだん慣れてきて打つことができてうれしかった。」という体験から感じたことや「点字を打つことができても、指で読むことはできないから、点字は難しいなと思った。」「1冊の本を点訳すると、ファイル5冊の量になるのでびっくりした。」といった点字を日常的に扱うことの大変さを考えたことなど、様々な感想を持ちました。点字を始め、だれもがかかわり合えるような工夫について、これからも目を向けていきたいと思います。てんとう虫の会の皆さん、ありがとうございました。
 
画像1画像2

稲刈り

画像1
いよいよ今日は稲刈りです。しっかり実がついたお米の収穫です。初めての手刈りの経験で、思うようにいかず「意外と難しいなあ」と声をもらす子どもたちでした。

田の草取り

画像1
学年みんなで手分けして草取りの真っ最中!おいしいお米になるように頑張りました。

秋の交通安全教室を行いました。

画像1画像2
 10月2日(水)に、校庭で、交通安全教室を行いました。秋空の下、自転車の乗り方や、横断の仕方を再確認しました。
 まず始めに、全体で、自転車の操作の仕方を確認しました。発進では、左側から自転車に乗り、右足でペダルの位置を合わせて発進する練習や、また、サドルを持ち上げて自転車の向きを変える練習をしました。
 次に、校庭にかいた模擬道路を使っての道路走行、横断の練習や、8の字やスラローム、まっすぐの道を外れないように進む練習などをしました。安全な運転をするため、職員が安全確認や横断の仕方をアドバイスしました。子どもたちは、何回も何回もコースを練習し、技術を高めることができました。
 3年生の時の自転車乗りの様子と比べると、どの子もとても上達しており、遊びに行くときに自転車に乗る機会が増えたり、お家で練習したりしたのだなあと成長を感じました。しかし、発進時の安全確認が不十分な点が多く見られたので、発進する前に、左右と後方をしっかり見て、安全を確認してから出発するようにしてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254