最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:6
総数:66922

保健委員会 歯と口の衛生週間

画像1
6月13日(木)児童集会がありました。
保健委員会の「フッ化物洗口と歯ミガキについて」の劇を交えた楽しい集会になりました。
「フッ化物洗口をするとむし歯にはならないけれど、歯周病には効果が無いのでブラッシングをきちんとしよう。」という内容でした。
委員会のメンバーはそれぞれの役割を果たし、全校の皆さんに歯ミガキの重要性を伝えることができました。

ニジマスつかみをしました!

画像1
6月10日(月)
 天候に恵まれ、絶好のプール清掃日和でした。
 6年生はプール清掃に合わせ、恒例のニジマスのつかみ取りをしました。
 今年は1年生・2年生も加わり、大人数でのつかみ取りです。
 大プールということもあり、素早いニジマスの動きに四苦八苦してようやく捕まえることができました。
 自分達でさばき、外で焼き上げ、おいしくいただきました。

 安曇野市の産業の一端に触れることができ、有意義な一日をすごすことができました。

3年生になり2か月経ち・・・

画像1
今年の3学年の学年目標は以下の3つです。

◎人の話をしっかり聞こう。
つまさき・顔・心を向けて

◎名前つきあいさつをしよう。
○○さん、おはよう

◎だいすきそうじ、うでまくり
だまって・時間いっぱい

5月中旬に上記の3つを学年目標として確認しあいました。それから1か月経ち、つまさき、顔、心で聞く姿や「○○先生おはようございます!」と元気にあいさつしてくれる姿、だまって掃除に取り組む姿など3年生として自覚をもってがんばっている姿が多くみられます。この調子で頑張っていってほしいと思います。

楽しかったよニジマス

画像1
6月10日(月)に南小の大プールで、6年生、1年生と一緒にニジマスつかみをしました。
子どもたちは、大プールに放たれた300匹近くのニジマスを見て、みんな大はしゃぎでした。
「冷たい!」と声を上げながらプールに入った子どもたちでしたが、目の前を泳ぐニジマスを見つけると夢中になってニジマスを追いかけていました。

その後、6年生が焼いたニジマスを教室に持ってきてくれました。
その臭いにみんな「おいしそう。」「早く食べたい!」とわくわくそわそわ・・・。
みんなおいしそうな笑顔で、しっかりと頂きました。

地域の名産でもあるニジマスにたくさん触れられた一日でした。

野外学習に行ってきました

画像1画像2
5月31日、1学年野外学習は無事に行って帰ってくることができました。

東光寺では、住職の若宮さんに東光寺にある大きな下駄の話を聞き、
履き物をそろえることの大切さを教えて頂きました。
お戒壇巡りもさせて頂き、「幸せの錠前」を触ることができた子どもたちが
沢山いました。

その後、早春賦の歌碑で記念撮影をしました。
早春賦生誕100周年にあたる記念すべき年に、良い記念になったと思います。

目的地の穂高公園では、お家の方に用意して頂いたおいしいお弁当で
元気を充電し、公園で楽しく遊ぶことができました。

暑すぎるくらい良いお天気だったこの日。校長先生が穂高公園まで
水の差し入れをしてくださり、帰りの水分を補給して帰路につくことができました。

前日から沢山の荷物やお弁当を準備してくださったり、
お迎えに出て頂いたり、保護者の方々に支えられて素晴らしい野外学習になりました。

キャンプに行ってきました!!

画像1
画像2
画像3
 いよいよ楽しみにしていたキャンプです。あいにくの雨でしたが、あづみの公園では、木の実を生かした工作作りをしたり、地域に伝わる民話などをお聞きし、楽しむことができました。
 そしてなんといっても、キャンプの目玉!みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤー!!雨もやみ、常念坊が火の神に姿を変えて、穂高南小学校の5年生に願いの火を分け与えに来てくれました。「思いやりの火」「きずなの火」「情熱の火」を絶やさぬように、クラス・学年一丸となって学校生活に励みたいと、みんなで誓いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254