最新更新日:2024/04/23
本日:count up13
昨日:20
総数:67275

声なき応援

画像1
 応援団の練習が始まりました。笛の音が聞こえてくるので登校してきた低学年の子どもたちが「運動会の応援が始まったね」とつぶやいていました。
 声は出さずに笛の音や拍手で団長の指示に従いながら練習しています。声をあまり出せない分は笛や拍手に気持ちを込めたいです。

久しぶりの綱引き

画像1
 雨降る中の登校になりましたが、日中は雨も上がり、校庭で運動会の練習を行いました。5時間目は3,4年生が、6時間目は5,6年生が綱引きの練習をしました。
 綱引きをする光景がとても新鮮に見えたのは、綱引きをするのが3年ぶりになるからでしょう。3年生は小学校へ入学して初めての綱引きです。あまり声を出さずに綱を引いていました。このように、従来の綱引きと違う点はありますが、綱引きを見ていると運動会の雰囲気が感じられます。

稲刈り

画像1
 1日中風の強い日でしたが、運動会の練習をしている子どもたちにとっては暑さが和らぐ風でした。今日から4日間、松本大学の学生がインターンシップのため4年生と一緒に生活します。短い間ですが、たくさん吸収していってほしいと思います。
 5年生は稲刈りをしました。地域の方に教えてもらいながら、順調に稲刈りを進めていました。子どもたちは収穫祭を楽しみにしているようです。

明日(9月3日)のPTA作業は延期します

 雨のために校庭のコンディションがよくないため、明日のPTA作業は9月10日(土)に
延期します。よろしくお願いします。

防災避難訓練

画像1
 台風の影響で1日中不安定な天気でした。1時間目に5年生が組体操の練習のために校庭に出ると雨が強くなり、途中で練習を中断しました。
 2時間目は今年度2回目の防災避難訓練でしたが、このような不安定な天気のため、校庭には避難せず、放送を聞いて机の下にもぐり頭を守る訓練のみ行いました。1年生は訓練の後、子どもたちが振り返りをしていました。「あせらないようにした」とか、「机の下はせまかったけれどがまんした」ということを話した子もいました。体験したことを丁寧に聞くことは低学年はとても大切だと思います。
 地域コーディーネーターの方が今日も鳩の糞の様子を見に来ていただきました。少しお話をしたところ近辺の田んぼにコウノトリがいたそうで、写真を見せていただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254