最新更新日:2024/04/23
本日:count up16
昨日:24
総数:67174

いよいよ、学校の先頭に立っていきます

 ずいぶん暖かくなり、春が近づいているのを感じます。来週はもう3月、今年度の学校生活もあと2週間と少しです。5年生のこの時期は、児童会や地区子ども会の引き継ぎ、6年生を送る会や卒業式の準備で大忙しですが、私はこの時期の5年生の、“はりきっているけれど、どこかまだ慣れなくて初々しい”表情が大好きです。そして今、穂高南小の5年生達も、そんな表情を見せてくれています。
 今日は、地区子ども会の新役員の紹介のテレビ放送がありました。一昨日の休み時間にリハーサルがあったのですが、あんなに休み時間が大好きな子ども達も、はりきってリハーサルに出かけて行きました。リハーサルのかいがあって、本番もハキハキとかっこよく話すことができました。昨日は、「6年生を送る会」と「児童会」の準備もしました。両方とも、5年生が学校の先頭に立って進める最初の行事です。「6年生を送る会」は、今年は1〜5年生の各学級が6年生へのメッセージビデオを作成し、それを教室で鑑賞します。5年生もクラスごとにビデオ撮影をしましたが、それ以外に、6年生へのメッセージカードを1〜5年生の全員が書いて掲示することにしました。そこで昨日、桜の花びら型のカードを切り抜く仕事をしました。量が多いので面倒くさがるかなあ?とも思ったのですが、むしろ逆で、切り抜いたり各学級に配れるように数えて分けたりという仕事を進んで行ってくれました。そんな様子に、もうすぐ6年生という意欲が見えた気がしました。また、児童会各委員会の三役の人は、今週6年生から引き継ぎを受けて分厚いファイルをもらいました。そして昨日から、委員会の進め方を確認したり当番活動表を作ったりしています。昨日はその準備の時間が終わって教室に戻ってくると「明日は、朝やす(朝の休み時間)も、2時やす(2時間目の後の休み時間)もないよー。(準備を)やらなくちゃいけないから。たいへ〜ん。」と言いながらも嫌ではない様子。「これが6年生になるってことか〜。」そうだね。先頭に立つって、大変なことがいろいろありそうだね。でも、きっといいこともたくさんあるね。期待していますよ!

児童総会

18日(木)の6時間目に、テレビ放送で児童総会が行われました。6年生役員による今年度の活動報告と反省を聞き、その後、新役員の紹介がありました。緊張した面持ちでしたが、しっかりと自己紹介をすることができました。
3月の初めには準備児童会があります。新役員だちはそれに向けて計画を立てたり、担当職員のもとへ挨拶に行ったりと大忙しです。また、役員以外の子どもたちも準備児童会では6年生からの新しい委員会に参加します。6年生になるための準備を着々と進めつつ、学習(授業)も多忙な5年生3学期は、卒業間近の6年生とはまた違った慌ただしさと充実感があります。大変ではありますが、楽しみながら過ごして欲しいなと思います。

役員が決まり、いよいよ引き継ぎです

今週、本当に久しぶりに学年集会を行いました。ずっとクラスを超える集まりが禁止されていましたが、ついに学年で集まれるようになりました。そこで話し合ったのは、各地区の役員についてです。
先週は、それぞれのクラスでアンケートを取ったり、個別で面談をしたりして、子どもたちの希望を大切にしながら、各委員会の委員長・副委員長・書記を決めていきました。そうやって決まった児童会の役員の後は、地区の役員決めです。
できるだけ多くの5年生に何かしら責任のある役を担い、全校のために仕事を行う経験をしてもらいたい、そんな話をしたのですが、その想いをしっかり受け止めてくれた子が多かったようです。自主的に手を挙げ、スムーズに決めていくことができ、全地区時間内に決め終わることができました。
さて、いよいよ来週には児童総会、その翌週には最後の地区子ども会があります。それに向けての引き継ぎの日も決まってきました。6年生からのバトンを受け取る日は、もうすぐそこに近づいています。

学級懇談会ありがとうございました

 お忙しい中、学級懇談会にご来校いただきありがとうございました。授業参観もなく懇談会の時間も短くて申し訳なかったですが、今年度は保護者の皆様とお会いできる機会も少なかったので、少しでもお話ができてよかったです。「合奏の映像を見ると、みんな成長したなあと思う。」「勉強も友達関係も難しい年頃になってきた。」「思春期で心が不安定なときもある。」「いろいろな制限がある中でも、子ども達は楽しみをみつけて生活できている。」「今年は行事ができず来年もまだわからないが、来年は最後の年なので1つでも多く行事ができるといい。」などのお話もいただきました。
来年度の役員さんも決めていただきました。お世話になります。よろしくお願いします。また、今年度の役員さんは、例年とは違う状況の中での活動になりご苦労もあったと思います。1年間ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254