最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:44
総数:41791
安曇野市立明南小学校ホームページへ ようこそ

こころの温度計

画像1 画像1
9月21日(水) 

保健室には、「こころのいらいらど」「こころの温度計」といった、心の状態を数値化・言語化するアイテムがあります。

子供たちは、怪我以外にも、心に不調がある時は保健室に来ます。
体の不調が心から来ている場合もあります。

心の状態が不安定な時、子供たちは自分からその状態や原因を言葉にするのが難しい場合が多いのだそうです。
そこで、これらのアイテムを養護の先生が作ってくれました。

「こころのいらいらど」や「こころの温度計」を見ながら、自分の状態がどこに当てはまるのか養護の先生と一緒に考えると、それがきっかけとなり、色々と話してくれることがあるそうです。

今では、休み時間に保健室を訪れ「今、ここー」とイライラ度を指さして教えてくれる児童もいるのだとか。
こうして養護の先生に話を聞いてもらえる保健室は、子供たちにとって癒やしの場所になっているようです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 6年修学旅行
9/28 6年修学旅行
9/29 6年休業日
2年乗り物遠足
安曇野市立明南小学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2694番地
TEL:0263-62-2035
FAX:0263-62-5891