最新更新日:2024/04/24
本日:count up25
昨日:30
総数:45010
学校教育目標  根っこをのばす「学びの根っこ」「心の根っこ」「元気の根っこ」をめざして取り組んでいます。

地域学校保健委員会

画像1 画像1
 7月26日(月)に令和3年度地域学校保健委員会が開かれ、90人ほど参加しました。
 まず、豊科南小中学校の健康診断の結果から、小中学校ともに視力の低下がみられると報告されました。
 その後、「子どもとメディア信州」代表の松島恒志先生から「大人はどうすればよいのでしょう。〜子どもがスマホやゲーム機をもつとき〜」をテーマに講演していただきました。講演会では、事前に行われたアンケート結果をもとに、豊科南小中学校の実態に即したお話をしてくださいました。具体的なお話から、ゲーム機やスマートフォンの使い方について「子どもが自分でコントロールできるように」大人がすべきことを学ぶことができ、大変有意義な時間を過ごしました。

令和3年度 1学期終業式がありました。

7月21日(水)に,1学期終業式がありました。
 全校が体育館に集合し、2年生と6年生の発表を聞きました。次に校長先生から学びの根っこを伸ばすために必要なこととして「聞くこと、挨拶」についてお話がありました。最後に「これをがんばりました。と言えるものが残る夏休みにしてください。」と、校長先生から児童へエールがおくられました。児童の中には、頷きながら聞いている子もいて、夏休みへの期待を感じました。

 1学期は、緊急でお迎えに来ていただくなど保護者の方や地域の方に、多くのご協力をいただき、本当にありがとうございました。8月24日から始まる2学期も、よろしくお願い致します。

第1回クラブ開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月14日(水)に4年生以上を対象に第1回クラブが開かれました。子どもたちは、授業とはひと味違った活動に、個性を活かして楽しそうに取り組みました。学年を超えて、作品を見合ったり、話をする姿があり、お互いよい刺激になりました。

【給食委員会】食器キレイ週間

画像1 画像1
 7月12日(月)〜7月16日(金)に、給食委員会は、「食器キレイ週間」を企画して、食器をきれいにして返却することを全校に呼びかけています。キレイの目安として、1・2年生には、おかず食器の汁を無くすこと、3年生以上には、汁と食べかすを無くすことを目標に声がけしています。いつもお世話になっている給食センターの方を思い、それぞれのクラスで頑張っています。

キラキラ輝くデイキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月29日(火)30日(水)に5年生が2グループに分かれて、白馬47へデイキャンプに行ってきました。
 当日までに「助け合い、楽しく、キラキラ輝くデイキャンプにしよう」を目標に、事前学習を行っていたため、各々が考えて自ら行動することができました。
 火起こし体験では、苦労してやっと火がついた時には、グループのみんなが手をたたいて喜び合いました。その火を使ったカレー作りは、白馬47のスタッフさんから手厚いアドバイスを頂き、全員が白いご飯にとろりとしたカレーを味わうことができました。ネイチャーウォークでは、この時期ならではのギンレイソウを見つけることができました。
 普段はできない体験にたくさん挑戦することができ、とてもいいデイキャンプになりました。

【環境ビオトープ委員会】グリーンアドベンチャー

画像1 画像1
 6月21日(月)に、環境ビオトープ委員会がグリーンアドベンチャーを開催しました。グリーンアドベンチャーは、全校児童が異学年でペアを作り、自然についてのクイズを解きながら、校舎を囲む3ケ所のビオトープを巡る企画です。
 上級生が下級生にに「答えはどれだと思う?」と優しく声をかけていたり、笑いながら横に並んで歩いたりしていて、久しぶりに明るい声が百石堰やふるさとの森などのあちこちから聞かれました。お昼の放送で答えが発表されると、みんな正解していてうれしそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立豊科南小学校
〒399-8205
住所:長野県安曇野市豊科2723番地
TEL:0263-72-2154
FAX:0263-72-3261