最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:13
総数:45025
学校教育目標  根っこをのばす「学びの根っこ」「心の根っこ」「元気の根っこ」をめざして取り組んでいます。

【3年生】命の誕生について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月27日(金)に、助産師の北原先生をお招きして、3年生が「命の誕生」について学習しました。
 お母さんのお腹の中で育つ小さな命に驚き、おなかが大きくなってきた妊婦さんの疑似体験を通して大変さを実感しました。この学習を通して、自分もみんなに守られて育てられた大切な命であることが一層理解できたことと思います。
 学校では、この時期に学年にあった性に関する学習を実施しています。お子さんに「あなたは、とても大切な存在」であることを伝えるいい機会です。おうちで話題にしてみてはいかがでしょうか。
 

【環境ビオトープ委員会】通学路をきれいにしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月16日(月)から1月20日(金)に環境ビオトープ委員会では、「クリーン小作戦」と名を打って、ゴミ拾いをしながら登校し、通学路をきれいにしようと呼びかけました。
 子どもたちは、車が走る道路や用水路の中までゴミ拾いをしたい気持ちがあるようですが、あぶないので禁止しています。子どもたちが気になるようなゴミが少しでも減るように願っています。

【交流委員会】一緒に遊んで仲良くなろう。

画像1 画像1
 1月16日(月)から1月27日(金)に、交流委員会は、姉妹学級で行う「だるまさんの1日」を計画しました。学校中のみんなが仲良くなるようにという願いがこめられています。
 今日は、冬晴れのとても気持ちのいい朝でした。肌がピリッとするくらいの冷え込みの中、5年生と2年生の交流が行われ、寒さをふきとばす笑い声が校庭から聞こえました。
 

立ち会い演説会と投票

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月18日(火)に、次期児童会長選出のための立ち会い演説会と選挙を行いました。
 新型コロナ感染症対策を行いながら、今年は3年生以上が体育館に集まり、直接、候補者と推薦責任者の声を聞きました。その後、投票用紙を受け取り、本物の投票箱に投函しました。
 投票用紙への記載台や投票箱など本物をお借りして執り行われた今回の選挙を通して、将来、政治に関心を持ち、よりよい日本を作っていく大人に育つことを願います。 

3学期 始業式

画像1 画像1
 1月11日(火)にオンラインにて3学期始業式が行われ、子どもたちは各教室で校長先生の話を聞きました。

 お話の中で、サッカーワールドカップに行った日本人サポーターが試合会場でゴミ拾いをしていたので、外国人記者が理由を尋ねると「使う前より使った後をきれいにすること。それは当たり前。」と答えたことを紹介しました。
 「当たり前」を世界中からほめられたということは、当たり前のことを当たり前に行うことはけっこう難しいのかも知れません。

 3学期は47日間。あっという間に過ぎてしまいます。あいさつ、整理整頓、掃除など当たり前のことを当たり前に積み重ね、1年間のまとめにつなげていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
安曇野市立豊科南小学校
〒399-8205
住所:長野県安曇野市豊科2723番地
TEL:0263-72-2154
FAX:0263-72-3261