最新更新日:2024/04/17
本日:count up1
昨日:21
総数:71536
〈学校教育目標〉誠[せい] 明[めい] 健[けん] 〜誠なる人 明らかなる人 健やかなる人〜

被爆ピアノ平和祈念コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(月)に、被爆ピアノ平和祈念コンサートが行われました。
調律師の矢川光則さんのお話、まほろば遊さんの歌唱、川添由梨香さんのピアノを聴きながら、平和について考えました。
被爆ピアノは世界を旅しながら、多くの人の背中を押していることが伝わってきました。
「被爆ピアノは大きな役目を果たしている」と話された矢川さんのお話が心に残っています。
争いのない平和な世界をつくるために、私たちが更に関心をもつ必要があると感じました。

地域と連携した防災学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(月)に、地域と連携した防災学習を行いました。
地域の一員として、災害時にできることを進んで行おうとする心構えをもつのが目的の一つです。
区長さんや地区の防災担当の方、消防団の方など、多くの方々のご協力のもと、防災倉庫に備蓄されているものを知ったり、非常食の種類や作り方を学んだりと、充実した防災学習を行うことができました。ありがとうございました。
日頃から地域の方々と連携することが何よりも大切だというお話が心に残っています。
また、普段から挨拶、思いやり、感謝を意識することで、自然と地域の連携が強くなり、非常時にも活きてくる…そのとおりだと感じました。
地域のつながり、連携を大切にできる穂高西中学校で在りたいですね。

2学期開幕!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日(月)から、2学期が始まりました。
昨日までの学校とは打って変わって、活気づいた雰囲気に、2学期が始まったのだと実感しました。
始業式を放送で行い、校長先生の話、各学年の代表者の作文発表などがありました。
2学期は行事が多く、個人としても、学級、学年としても、全校としても、成長できる場面が数多くあります。
毎日の学校生活を充実させていきましょう。

先生たちだって!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み、いかがお過ごしでしょうか?
生徒の皆さんは部活動や勉強を頑張っていることと思います。
ですが、頑張っているのは先生たちも一緒です。
夏休みに入り、Google研修会を行い、classroomやGoogleドライブ、フォームなどについて改めて学ぶ時間をとりました。
この研修会で学んだことを今後の学校生活や授業に活かしていきたいと思います。
お互いに、この夏休みで成長し、2学期初日に会えると良いですね。
充実した夏休みになるよう、願っています。

県中総体壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(金)に、長野県中学校総合体育大会 夏季大会の壮行会を行いました。
今年度は、陸上部、男女バスケットボール部、男女バレーボール部、男女ソフトテニス部、サッカー部、男女卓球部、剣道部、水泳、新体操が県大会に出場します。
練習の成果を十分に発揮し、悔いの残らない大会になるよう願っています。
今年度は北信越大会が長野県開催ですので、県の代表となれるよう、頑張ってきてください。
全校生徒、職員一同、応援しています。

PTA講演会『自分らしく生きていく』

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(水)6時間目、PTA講演会が行われました。『自分らしく生きていくこと』を演題として、西原さつきさんをお招きし、講演をお聞きしました。自分の生き方について悩んだ西原さんだからこそ、今の中学生のみなさんに理解して欲しいという想いが伝わってくる講演会でした。
保護者の皆様、お忙しい中、授業参観、PTA講演会、学年・学級PTAへのご参加ありがとうございました。

メディアリテラシー講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(水)に、メディアリテラシー講演会が行われました。
講師に、「子どもとメディア信州」の松島恒志さんをお招きし、メディアとのかかわり方についてお話をしていただきました。
実際に起こった事例をもとに、メディアに潜む危険、メディアの活用方法を学ぶことができました。
お話の中にあった「自分で見て、判断する力」や「自分をコントロールする力」は、穂高西中学校が掲げる『chromebook活用の心得 3つのS』とも通じます。
今回の講演会を機に、自分のメディアとの付き合い方を振り返りましょう。

中信大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(金)に、中信大会壮行会が行われました。
大会にかける強い思いが伝わる選手たちの堂々とした姿。
一人ひとりの本気の表情が見られた全校生徒の全力応援。
感動しました。
いよいよ中信大会が始まりますが、選手たちの健闘を心から祈っています。
フレーフレー西中! ガンバ西中! 西中ファイト!

第1回校長講話

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(水)に、今年度最初の校長講話が行われました。
「食べることは生きること」というテーマで、食育についてのお話でした。
本校でも昨年度より、「お弁当の日」を実施しています。
今年度も食と向き合い、感謝の気持ちをもてるような機会にしましょう。

1学期中間テスト&第2回復習テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(金)に、1学期中間テストと第2回復習テストが行われました。
1年生にとっては、中学校に入学して、初めてのテストだったので、朝から緊張している様子が伝わってきました。
各教室を回りましたが、どのクラスでも真剣にテストに取り組む姿が見られました。
来週中に結果が返却されますが、点数で一喜一憂するのではなく、振り返りをして、次のテストにつなげてほしいと思います。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
4月20日(水)に避難訓練を行いました。
避難経路や注意事項の『お・は・し・も』(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)について確認することができました。
今後も避難訓練を重ね、万が一の場合に、落ち着いて行動することができるようにしていきましょう。

第1回交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(月)に、第1回交通安全教室を行いました。
Chromebookを活用し、危険予測トレーニングをしたり、通学路危険箇所についての話し合いをしたりしました。
「○○かもしれない」と予測をしながら、安全に登下校をしてほしいと思います。
通学の面でも信頼される穂高西中学校を目指しましょう。

部活動説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(月)に部活動説明会が行われました。
各部に所属する2・3年生が1年生に向けて、活動内容を説明しました。
1年生は部活動見学、仮入部を経て、25日(月)に発足会を行います。
様々な部活動を見学、体験して、入部する部活動を決めてほしいと思います。

令和4年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(水)の午後、令和4年度入学式が行われ、新入生115名を穂高西中学校に迎えました。
期待も不安もあるとは思いますが、少しずつ穂高西中学校に慣れ、3年間の中学校生活で大きく成長してください。2・3年生、職員ともに、新入生の皆さんをサポートしていきます。これからよろしくお願いします。

令和4年度 1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月6日(水)の午前中、令和4年度1学期始業式が行われました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、放送による実施となりました。
新2・3年生の代表生徒による抱負の発表、新任職員・学年職員の発表、校長先生のお話を聞き、新年度への目標を一人ひとりがもてたのではないでしょうか。
いよいよ令和4年度の学校生活が始まります。

前年度の記事について

日頃から穂高西中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくことができますので、ぜひご利用ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 歯科健診(3年、2−3・4)
10/31 小中連絡会
11/1 授業参観日・PTA講演会
安曇野市立穂高西中学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明9525
TEL:0263-83-8580
FAX:0263-83-7900
☆ご感想・ご意見をお寄せください