最新更新日:2024/04/23
本日:count up8
昨日:10
総数:39338
教育理念 『みんなで心通い合う学び舎づくり〜自立と共生をめざして〜』 学校教育目標 「高めあう学び」 「かわしあう挨拶」 「響きあう歌声」 「磨きあう清掃」

2月9日(水)・10日(木) お弁当の日

今年度から安曇野市の小中学校では「お弁当の日」を設定しています。安曇野市では,子どもの自立心の育成を目指し食や命を見つめ,「生きる」ことへの意味を考え,人・ものへの感謝の心を育むひとつとして「弁当づくり」の実践を位置づけました。
本校では,
1.食への興味・関心を高める。
2.食材,生産者,作ってくれる人への感謝の心を育てる。
3.自分の食生活を考えるきっかけにする。
これら3つのことを目標に,本年度は1年生で取り組んでいます。
各学級で少人数のグループを作り,「どんなお弁当を作りたいか」をテーマに献立を考えました。小・中学校での調理実習の経験や中学校での家庭科での栄養バランスにかかわる学習やこれまでの家庭の経験を生かし,栄養・彩り・量などのバランスを考えながら献立をたてました。写真は家庭科の授業で使用した彩や栄養のバランスを考えるためのイラストです。授業ではこのイラストなどを手掛かりに思い思いのお弁当をデザインしていました。今後自分たちで考えた献立をもとに,実際に食材を購入に行ったり,家庭でお弁当や料理を作ってみたりして実践していく予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月27日(水)〜28日(木) 1年宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナが落ち着き,1学期から延期になっていた車山方面への宿泊学習を実施することができました。
1日目は,まず黒曜石ミュージアムにて体験学習を行い,黒曜石を削ってキーホルダーを作ったり,切り絵美術館やテディベア美術館を見学したりしました。その後,宿舎である車山ハイランドホテルに入り,楽しみにしていた飯ごう炊飯。班で協力しながらおいしいカレーをつくることができました。この時期ですので少々寒い中での食事だったようです。
2日目は鷹山ファミリー牧場にて命の学習をしました。牧場の方のお話や乳搾り等の体験を通して,私たちは命をいただきながら自分の命を繋いでいることを考える大事な時間となりました。
クラスで協力しながら一つのことを成し遂げるよい経験となった宿泊学習でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安曇野市立堀金中学校
〒399-8211
住所:長野県安曇野市堀金烏川2126-1
TEL:0263-72-2272
FAX:0263-72-6510