ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

3/5 20万件突破!

画像1 画像1
 20万件突破!
 何かと言いますと、ホームページのアクセス数です。
 実は、昨日突破していたのですが、うっかりしていました。

 昨年度からこのホームページを活用していますが、わずか2年足らずで20万件を突破するとは思ってもいませんでした。
 保護者の皆さんが本当によく見ていただいているおかげだと思います。やはり、見てくれている人が多ければ、それだけアップしようとする意欲も高まります。
 これからも、八幡小学校の日常を積極的に掲載していこうと考えています。また、マンネリではいけませんので、少しずつ変化もさせていこうと思います。これからも、ぜひご覧いただければと思います。 

3/5 書写 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち着いた態度で、しっかりした字を書いています。
 1年生も成長しました。

3/5 紙版画 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙版画を刷っていました。
 刷ってみると、前のイメージとは違ってきますね。
 できばえは、どうだったでしょうか。

3/5 タグラグビー 6年生

 試合をしていました。
 何度も練習したので、ルールもよく理解されており、迫力ある試合が展開していました。学級対抗とか、5年生との対抗戦を行うのも、おもしろそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/5 割合を使って 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の学習の中で、割合の学習は難しいですね。
 けれども、この内容は、中学校でも活用する大切な内容です。まだ、定着できていない子は、今のうちに復習しておきましょう。

3/5 覚えていますか? 2年生

 2月の公開日に、「ひろがれ わたし」で発表会をしましたね。覚えていますか?この写真は、練習のときのものです。当日は、しっかり発表できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/5 啓蟄

画像1 画像1
 穏やかで、暖かい日になりました。

 今日は二十四節気の一つ、啓蟄(けいちつ)です。
 「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」意味です。ですので、「啓蟄」は「冬籠りの虫が這い出る」ことを言い表しており、春の季語にもなっています。
 今日はまさにそんな陽気になりそうですね。

 まだ、インフルエンザが流行しています。手洗い、うがいをしっかりして、元気にお過ごしください。

3/4 八幡中学校卒業式

画像1 画像1
 今日、八幡中学校卒業式に参加しました。
 「感動」という言葉がぴったりの、すばらしい卒業式でした。中学校の卒業式は、小学校の卒業式にないものがあります。
 それは、「答辞」を行った生徒も言っていましたが、明日から自分の進路によって、バラバラになってしまうことです。今日、体育館に響いたすばらしい歌声を、このメンバーで響かせることはもうありません。そんな思いを生徒たちも持っているので、感動するのでしょう。

 今日、在校生が歌った歌。「大切なもの」
 この詩は、すばらしいと思います。
 長いですが、紹介します。


 空にひかる星を 君とかぞえた夜
 あの日も、今日のような風が吹いていた

 あれから いくつもの季節をこえて 時を過ごし
 それでも あの想いを ずっと忘れることはない

 大切なものに 気づかないぼくがいた
 今 胸の中にある あたたかい この気持ち

 くじけそうな時は 涙をこらえて
 あの日 歌っていた歌を思い出す

 がんばれ 負けないで そんな声が聞こえてくる
 ほんとに 強い気持ち やさしさを教えてくれた

 いつか会えたなら ありがとうって言いたい
 遠く離れている君に がんばる ぼくがいると

 大切なものに 気づかないぼくがいた
 ひとりきりじゃないこと 君が教えてくれた
 大切なものを ・・・・


 次は、小学校の卒業式。
 すばらしい式にしたいと思います。

3/4 輪投げ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書もほとんど終わりました。
 「輪投げ」は考える問題です。
 グループでホワイトボードをもって、自分たちの考えを書いていきます。頭は使いますが、楽しい学習だったのではないでしょうか。

3/4 キャベツ 2年生

 2年生の花壇のキャベツが大きくなりました。
 暖かくなると、モンシロチョウが飛んできて、卵を産みますね。
 そのころは、みんなは3年生。
 次の2年生にプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4 6年生お祝い給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が楽しみにしていたお祝い給食がありました。
校長先生をはじめいろいろな先生が招待され楽しい会食が行われました。
みんなワキアイアイにモリモリ食べていました。
6年生のみなさんがこの八幡小学校に登校するのもあと10日ですね。

3/4 今日の献立

画像1 画像1
今日は、6年生は楽しみにしていた「お祝い給食」です。
この献立は1年生から5年生が食べます。
ご飯・牛乳。けんちん汁、しらすいりコロッケ、切り干し大根となまふの煮物
和食の献立ですね。こちらもおいしそうです。
「しらすいりコロッケ」って珍しいですね。

3/4 6年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「12年後の自分」の作品ができあがりました。
夢があふれる作品ばかりでした。とても素敵でした。ありがとう。

3/4 6年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
外国について調べ、プリントにまとめていました。
世界には190あまりの国々があります。いろいろな特色がありますね。
みなさんはどんな国に将来行くことになるんでしょうか?
楽しみですね。

3/4 4年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「早春」を書いていました。
今の時期にぴったりの字ですね。もうすぐ5年生。学校のリーダーとして頑張ってほしいと思います。
正しい姿勢で、一生懸命に書いていました。立派です。

3/4 3年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土をつかって「ハッピー小物入れ」を作っていました。
素敵な小物入れができあがっていました。頑張っていますね。
黒板に工程表が書かれていました。とてもわかりやすいですね。

3/4 2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭で一輪車と竹馬をしていました。得意な子もいれば慣れていない子いました。
慣れていない子もすぐにできるようになりました。さすがゴールデンエイジの子どもたちですね。
先生もとても上手でした。やっぱり体育の先生ですね!!

3/4 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語文「だってだってのおばあさん」の読解をしています。今日は第一場面です。
様子を読み取り、その後登場人物の行動や心情を読み取ろうとしていました。
正しい姿勢で一生懸命ノートをとったり、考えて発言をしたりしていました。
頑張っていますね。

3/3 卒業式会場

画像1 画像1
 卒業生、在校生が座るいすが準備されました。
 ここに保護者の方と教職員、来賓の方々のいすも並びます。ほぼ満員状態になります。後ろの壁面には、感謝状が掲示してあります。卒業生・在校生別れの言葉では、卒業生が後ろを向くので、ちょうど眼に入りますね。どんな思いで、それを見るのでしょうか。

 明日は、中学校の卒業式。
 天気に恵まれ、暖かくなりそうです。
 次は、小学校。
 感動ある卒業式になるように、みんなで力を合わせましょう。 

3/3 伝統的な工業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 伝統的な工業を学習しました。
 有松絞りや七宝焼を調べていましたね。
 知多半島の常滑焼も伝統工業ですね。調べてみるのもおもしろいのではないでしょうか。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。