最新更新日:2024/04/26
本日:count up87
昨日:426
総数:1098765
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/31 明日から6月

画像1 画像1
 明日から6月です。
 早いもので、一学期も残り半分になりました。
 4月の始業式に話した三つのこと

 ・授業に真剣に取り組む
 ・集まったときは静かにする
 ・あいさつをしっかりする

 できたでしょうか。

 一学期の折り返しになりますので、一度振り返ってほしいと思います。

 明日は学校です。
 忘れものがないようにして、元気に登校してください。

5/31 テスト 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かな雰囲気の中で、テストに取り組んでいました。
 4月から学習してきた内容です。
 きちんとできたでしょうか。

5/31 さかあがり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 鉄棒で、さかあがりを行いました。
 上手な子もいましたよ。

5/31 モンシロチョウ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 さなぎから、モンシロチョウが羽化しました。
 今年は、昨年より羽化した蝶が少ないようです。
 教科書と見比べながら観察しました。

5/31 低学年図書館 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年図書館で本の借り方を学習しました。
 本がたくさんありますね。
 楽しい本もありますので、たくさん読みましょう。

5/31 熱戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ試合開始。
 練習の成果を発揮して、熱戦が繰り広げられました。

5/31 ドッチビー大会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
 8時から八幡小学校体育館で、ドッチビー大会開会式が行われました。たくさんの子どもたちや保護者の皆さんが集まりました。準備運動はモーニングストレッチです。けがをしないように、入念に行いました。

5/30 校区探検のまとめ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 校区の様子を調べて、白地図でまとめをしました。
 住宅地はどこにあったか、田畑はどこにあったか、校区探検を振り返って考えました。

5/30 社会の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 沖縄の気候について学習しました。
 そして、知多市と比較してみました。
 「雨温図」を見ると違いはすぐに分かりましたね。

5/30 暑くなりました

画像1 画像1
 今日は朝から大変暑くなりました。
 子どもたちは、元気に過ごしているでしょうか。
 先日、養護教諭の先生から熱中症の話がありましたね。
 土曜日、日曜日と暑くなりそうですので、熱中症対策をもう一度振り返ってほしいと思います。

 まずは、適度に水分をとること。汗がたくさん出たときには、スポーツドリンクも有効です。
 次に、休憩を適宜入れること。休憩の時は、木陰や日陰で静かに休む。
 そして、涼しい服装で過ごし、外出するときは頭を保護するため帽子をかぶること。

 この三つに気をつけましょう。

 明日は、ドッジビー大会です。子ども会の係の人は、今日から準備をしています。明日のドッジビー大会を盛り上げるためにも、水分補給を十分にして、熱中症にかからないようにしましょう。

5/30 わくわく算数教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習した内容を使って、少し難しい問題にチャレンジするのが「わくわく算数教室」です。階段状になった図形の面積を求めます。1段のものは既に学習していますので、その応用ですね。

5/30 絵の具の使い方 2年生

画像1 画像1
 色を混ぜて、虹を完成させます。
 色を混ぜると、様々な色を作ることができます。きれいな色、くすんだ色、派手な色など、工夫次第ですね。

5/30 道徳 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「たのまれた仕事」を教材として取り組みました。
 最後まで見ることはできませんでしたが、主発問に対する子どもの反応はどうだったでしょうか。

5/29 たんぽぽのちえ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の続きで、たんぽぽの4つめの知恵を読み取りました。
 ラッカサンがでてきました。
 晴れの日と雨の日とラッカサンの状態がどうなるかやってみました。ラッカサンが乾いているとゆっくり落ちます。ぬらすと早く落ちます。子どもたちもくいいるように見ていました。たんぽぽの知恵がわかりましたね。

5/29 国語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 説明文について学習しています。
 発表している子をしっかり見ています。
 挙手のしかたも気持ちが良いですね。

5/29 地震のこわさ

画像1 画像1
 本年度、避難訓練を一部変更しました。それは、避難をするときに6年生が1年生を迎えに行き、一緒に避難することにしたところです。

 昨年11月。白馬村で震度5強の地震に遭いました。ホテルですので、普通の人家より揺れは小さかったと思います。それでも、大きな揺れで、長く続き、大変怖い思いをしました。大きい地震が襲った後も、結構大きな余震が頻繁に起きました。

 この経験は大変大きかったです。
 大人でも怖いので、1年生の子どもはパニックになって動けなくなってしまうのではないか。そういう子どもが何人も出てしまうと、担任だけでは何ともならなくなってしまいます。そこで、いつも一緒に活動しているペアの6年生と一緒に避難しようと考えたのです。幸い、本校では1,6年生は同じ校舎の2階と3階になっています。その利点を活用しました。

 今回の避難訓練を反省したうえで、この方法で問題がないなら、定着させていきたいと思います。
画像2 画像2

5/29 地震(津波)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の避難訓練は、地震(津波)避難訓練です。
 津波を想定して3階に避難しました。
 校舎が倒壊することはありませんので、安全に気をつけて避難しました。
 しゃべった子もいましたが、全体的には落ちついて避難できました。

5/29 リコーダー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 高い「ミ」の音を練習していました。
 高い音はどうしてもきつい音になってしまいます。
 けれども、優しく、柔らかい音で吹いている子がいました。素晴らしいですね。

5/29 算数の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、小数の計算で、何倍になるかを考えました。
 考え方としてはわり算です。
 難しいところですが、理解できましたか?

5/29 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、肉じゃが、サンマのみぞれ煮
赤カブの漬け物、牛乳

 サンマのみぞれ煮は、骨まで軟らかく煮てあって食べやすかったですね。
 5月の給食も今日で終わりです。
 おいしく食べましたね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。