ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/25 6年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は楽しみにしていた調理実習。
自分で考えたり選んだりした料理を作っていました。
みんな一生懸命に取り組み、美味しそうな料理が出来上がっていました。

11/25 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラフの読み取りを学習していました。
グラフから数値を読み取ることは算数以外のいろいろな教科で使います。
頑張ってください。

11/25 5年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電極と磁石の関係について、実験で調べていました。
頑張っていますね。

11/25 3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生憎の雨で運動場が使えませんでした。
中ホールで「体ほぐし運動」をしていました。
5人が手をつなぎ、順番に先頭の人をくぐっていました。
みんなは体が柔らかいですね。

11/25 3年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽鑑賞をしていました。
「あたまをくもの〜うえにだ〜し〜・・・・」
富士山はきれいですね。日本の宝
みんなしっかり曲を味わっていました。

11/25 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話から絵を想像して描いています。
今日はクレパスで色をつけていました。
みんなは想像力がたくましいですね。とても素敵な絵ばかりです。

11/25 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「じどうしゃくらべ」と言う説明文の読み取りをしていす。
今日はまとめをしていました。
くるまにはいろいろな特徴がありますね。しっかりまとめていました。よくわかりましたよ。立派です。

11/25 今日の給食

画像1 画像1
わかめごはん 牛乳 のっぺいじる さんまのみぞれかけ おさつスティック 野菜のおかけ和え

11/24 初の商業衛星打ち上げ成功

画像1 画像1
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は24日午後3時50分、カナダの通信会社の衛星を載せた改良型H2Aロケット29号機を、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げました。国産ロケットによる商業衛星打ち上げは初めてです。

 JAXAは今回、従来より遠くに衛星を運ぶため、2段目のエンジンと機体を改良しました。分離後に衛星が自力で飛ぶのに必要な燃料が少なくて済み、軌道上での運用寿命が延びるのが利点だそうです。そして、三菱重工は「衛星に優しい」サービスで今後の打ち上げ受注増を狙っています。宇宙ビジネスも活発化しそうですね。

 その後、H2Aロケットは順調に飛行し、24日午後8時16分、H2Aロケットで打ち上げたカナダの商業衛星を予定の軌道で分離するのに成功しました。

 日本の科学技術の確かさがまた一つ証明されました。
 日本の宇宙ロケットの優秀さは、先日の「こうのとり」の打ち上げ成功でも実証されています。また、先日の「MRJ」の飛行もそうですね。日本の技術は世界に誇れるものです。子どもたちも、今回の成功のように、夢をもって、大空に、そして宇宙に大きな翼を広げていってほしいと思います。
(画像は中日新聞デジタルより引用しました)

11/24 歴史民俗博物館にて 4年生

画像1 画像1
 4年生が歴史民俗博物館に行って、山田常山展を見ました。学芸員の方や、係の先生に詳しく教えてもらいましたね。子どもたちも興味を持って聞いていました。みんなはどの作品が気に入ったでしょうか。
画像2 画像2

11/24 電磁石 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 電磁石の実験をするために、模型をつくりました。
 これからいよいよ実験ですね。楽しみですね。

11/24 調理実習 6年生

 おかずを1品つくります。
 自分のつくったレシピに従ってつくっていました。
 どれも、大変おいしそうにできあがりました。味見をした先生も、「おいしかった」と言っていましたよ。よくできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/24 九九 2年生

画像1 画像1
 1の段の九九を学習して、言えるかどうか確かめています。言っている子の方を見て、間違っていないかみんなで確認しましたね。

11/24 給食の献立

画像1 画像1
ソフトめん、カレー南蛮、ハムステーキ
アップルポンチ、牛乳

 今日はソフトめん。カレー味でおいしかったですね。
 

11/24 交通安全教室 3年生

画像1 画像1
 警察署や交通指導員の方々に来ていただき、運動場で自転車訓練をしました。自転車のルールをしっかり教えていただきましたね。せっかく身につけたルールなので、実際にもきちんとできるようにしましょう。自分の命を守るためにも。
画像2 画像2

11/24 じどうしゃくらべ 1年生

 クレーン車の絵本をつくります。
 クレーン車はどんな特徴があったでしょうか。勉強したのでわかっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/24 先生による本の読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生、3年生も一生懸命聴いていました。
 子どもたちの表情がとても素敵でした。

11/24 先生による読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は先生による本の読み聞かせがありました。
 写真にあるように、掲示板にどの学級で、どんな本の読み聞かせがあるか掲示してあります。子どもたちは、一番聞きたい学級に移動します。ですので、人数が多い学級とそうでない学級が出てきますね。でも、1年生も目を輝かせて聞いていましたね。

11/24 自転車をもって 3年生

 今日は、3年生が交通安全教室を行います。運動場で自転車の乗り方を学習しますので、一部の児童は自転車をもって登校しました。皆のために、大変でしたね。ありがとう。
画像1 画像1

11/23 明日は学校

画像1 画像1
 3連休はどのように過ごしたでしょうか。
 楽しく過ごせたでしょうか。
 明日は学校です。
 忘れものがないか注意して、元気に学校に来ましょう。

 さて、もう皆さんご存じのように、今日は二十四節気の一つ、小雪(しょうせつ)です。「雪」という漢字があるように、「わずかながら雪が降り始めるころ。」という意味です。もう、北海道では雪が降っていますね。冬の到来です。

 愛知県でも、今週末から寒気が流れてきて寒くなる予報です。
 体調には気をつけて欲しいと思います。体調を維持するために、学校保健委員会でいつも話している、「早寝、早起き、三色朝ご飯」にしっかり取り組みましょう。また、「手洗い、うがい」もしっかりするように心がけましょう。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。