最新更新日:2024/05/17
本日:count up33
昨日:356
総数:1104091
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

4/16 外国語 自己紹介をしよう 5年生

英語で自己紹介の練習をしています。うまくいくとカードを相手からもらえるようです。
 A:Hello,My name is 〜.What is your name?
 B:My name is 〜.Nice to meet you.
 A:Nice to meet you,too.
これで、一枚ゲットです。
楽しく学ぶ、楽しく身につける。抵抗がないのが何よりです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 カレーライス 6年生

 6年生の国語です。ここでは、中心人物「ぼく」の心情が、「お父さん」との関わりの中でどのように揺れ動いていったかを文章に沿って読み取り、自分自身の経験と重ねて感想をまとめます。
 今日は、「ぼく」が意地を張るきっかけになった出来事から、読み取りをしていました。
 さすがは6年生です。「ぼく」に自分を重ねながら、自分の言葉でしっかり発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 今日の献立

画像1 画像1
 麦ごはん しゅうまい マーボー豆腐 春雨の和え物 牛乳

 新学期に入って給食5日目の今日は、中華風献立です。中でも、マーボー豆腐は、必ずと言っていいほど、「大好き!」「おいしい!」という反応があるメニューですね。給食のマーボー豆腐は小中学生向けに味付けが工夫されているからでしょう。給食センターの皆さん、ありがとうございます。
 今日も感謝しておいしくいただきましょう。

4/16 整列の仕方 1年生

 1年生の生活です。学校探検に出発する前に、整列の仕方を学習していました。「気をつけ」「休め」の号令がかかったときの姿勢や、「前へならえ」の号令がかかったときの姿勢など、これから集団生活を送るときに大切な約束事を学んでいました。
 また、一つ新しいことを学んだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 4年生 書写

 最初の授業です。
用具の使い方、片付け方など、最初の約束事を確認してから、「花」の練習をしています。大きく、元気よく、のびのびと書けています。
 一年間、集中して続けたら、手本そっくりになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 4年生 地図記号を覚えよう

担任の先生から、記号の意味合いなどエピソードを聞きながら、まるつけしていきます。
先生:市と町村によって少し記号が違うんだね。
   市役所は◎ 町役場は〇 なんだね。
児童:村って「しあわせ村」とかのこと?
毎時間、なんだか楽しい受け答えがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 3年生 視力検査 聴力検査

聞こえたら、ボタンを押すんだよ〜。
 「んっ。この音かな?」
向きをはっきりさせて答えてね。
 「はい。こっち。右です。」

さすが、3年生。静かに速やかに次の検査場所に移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 今日の献立

画像1 画像1
 ごはん ひじきご飯の具 さわらの塩焼き 沢煮わん ヨーグルト 牛乳

 ひじきをご飯に混ぜ合わせ、沢煮わんと交互にいただくと、おいしさも際立ちます。
さわらの塩味が、魚の甘さを引き立たせています。週明けの午後の授業にも、これで元気を取り戻せそうです。給食4日目、好き嫌いの話などにも花が咲くのかも。
 今日も給食おいしくいただきました。

4/15 外国語 はじめてのALT 6年生

6年生の外国語、なんと3人の先生が教室に・・・。
自己紹介ゲームをします。
そう、ここはEnglish Room

授業後、子どもたちは、口々に「楽しい」「こんな感じでやるんだとよく分かる」と話します。

そういう楽しさこそ、もっとも大切。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 わたしの大切な風景 6年生

 6年生の図工です。
 今日が初日、描きはじめです。校舎が一番人気です。同じ校舎でも、見る角度、切り取る大きさ、人それぞれ違って、見ているだけでもおもしろい。
 今から完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 体つくり運動 体力テストに向けて 5年生

 5年生の体育です。
 さすが高学年。簡単に集団行動を確認するだけで基本が身についています。今日はソフトボール投げの練習が中心です。
 半分に分かれ、向き合って思い切り投げます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 こうていを あるいて みよう 1年生

 1年生の生活です。今日から、時間割による授業がスタートしました。
 しばらくの間、生活科の学習では、みんなで学校探検をします。探検バッグを持っているところを見ると、校庭で見つけた花をスケッチするのかな。
 1日ごとに八幡小のいろいろなことが発見できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 朝会

 おはようございます。今朝は1年生から6年生までそろう、初めての朝会でした。そして今年度から変更する点もあり、2〜6年生、先生たちも少し戸惑い気味でしたが、やはり八幡っ子、大きな声で「おはようございます」と、あいさつができました。その後、3年生以上のクラスの学級委員任命が行われました。新しく任命されたみなさん、クラスのために頑張ってくださいね。
 今日はALTのリサ先生の紹介がありました。3〜6年生の外国語活動の授業に入ってくださいます。英語での自己紹介でしたが、小見先生が日本語に訳して話してくださったので、子どもたちは理解しやすかったと思います。外国語活動がとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 第1回部員部長連絡委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、平成31年度の第1回部員部長連絡委員会が開催されました。主な議事は、今月26日(金)に行われるPTA総会についてでした。委員の真摯な議論により、当日を迎える準備ができました。委員の皆さん、ありがとうございました。
 また、議事の中で、運動会のPTA種目のあり方について議論されました。昨年度末に行った学校評価アンケートの中で、運動会の昼食の時間をゆったりとってほしいという多くの意見を受けてのことでした。子どもたちの活動を優先するということから、PTA種目を割愛して昼食時間を多くとるという案が賛成多数により承認されました。26日のPTA総会で提案されます。

4/12 離任式

 とうとうこの時がやってきました。離任式です。たった2週間程しか経っていないのに、とても懐かしく、会いたかった先生方の顔がありました。校長先生のお話の後、離任された先生方お一人お一人から思い出話や思いを語っていただきました。そのあと、代表の児童が、お礼の言葉と花束の贈呈をしました。お礼の言葉を言っている最中に泣き出してしまう人も。そんな姿を見てみんなも涙してしまいました。
 人との出会いはかけがえのないものであることを離任された先生から教えていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の献立

画像1 画像1
 黒ロール あいちポークのウインナー 枝豆とにんじんのサラダ 野菜のスープ 牛乳
 
 新学期に入って初めてのパンです。次のパンの日は26日ですから、ごはんが増えたんですね。2〜6年生の教室では、給食が3日目ですから、新しく友だちになった子との会話も弾むことでしょう。パンに切り込みを入れてウインナーをはさみ、うれしそうに頬張る八幡っ子の笑顔が目に浮かびます。
 今日も感謝しておいしくいただきましょう。

4/12 身体計測 2年生

 2年生の身体計測です。前の時間は1年生でしたので、やはり1年間の成長を実感します。みんな1年間でどれくらい成長したのかな。今日も、給食をモリモリ食べて、どんどん強い体と心をもった八幡っ子になろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 離任式リハーサル

 今日の午後に離任式があります。3月まで転勤された先生がもうすぐ式に向けて八幡小学校に帰ってきます。大事な式に向け、リハーサルを行いました。最後のお別れを感動的なものにするために、総務委員や花束を渡したり、手紙を読んだりする担当児童は真剣です。さてどんな式になるのか、楽しみな気持ちと淋しい気もちが混ざった複雑な気分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 身体計測 1年生

 1年生の身体計測です。小学校に入学して、初めて身長や体重をはかります。これから6年間で、どんなに成長するかな。今から、とっても楽しみです。
 今日、お家に帰ったら、今日の結果をお話ししてくださいね。今日の結果を覚えておくと、次の計測したときに、自分がどれだけ成長したかがわかりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 みんな1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。昨日の強風から一転して、風も穏やかな暖かい朝を迎えました。1日の気温差が大きいので、お子さんに着せる服も迷うところですね。
 さて、今朝も自転車で校区を回っていると、ピカピカの中学1年生にたくさん会いました。制服を着た姿を見ると、小学校卒業直前よりも可愛らしく見えるから不思議です。話を聞いていると、昨日から時間割による授業が始まって、早速宿題が出たそうです。「昨日は時間がかかって、寝不足なんだ」との声。「これから部活が始まると、どうなるかって不安」という言葉から、先が見えないから不安なんだよな、と実感しました。
 小1も、中1も、高1も社会人1年生もみんな1年生。誰だって初めてのことは不安だよね。でも、大丈夫。あなたの周りには家族も友だちもたくさんいて、あなたの不安を受け止めてくれます。
 一緒に、慣れていこう。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。