最新更新日:2024/05/02
本日:count up46
昨日:74
総数:1100389
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

おはなし

画像1 画像1
教育相談2日目

1年生も一人一人、「相談」をしていただいています

ハヤシライス

画像1 画像1
 

ホウセンカ

画像1 画像1
3年生理科

「植物のつくり」

ホウセンカの苗が大きくなってきました
観察が続きます

グループでの役割分担
みんながやりたいやりたい!
学習意欲は負けませんよ

転校生

画像1 画像1
八幡っ子の池

転校生が来ました
すぐに仲よくなって気持ちよさそうに泳いでいます!

知多の友

画像1 画像1
4年生国語科

手紙の書き方の学習中

「知多の友」を使って、手紙の構成を考えています

「知多の友」は、知多地方教職員会が編集発行してます
知多地方教職員会は、会員相互の研修と福祉・親睦を図るとともに本地方の教育振興を目的として、5市5町の教職員で構成されています
「知多の友」の他、「夏休みの友」、中学校で使用する「若あゆ日記」を編集発行しています

13画

画像1 画像1
4年1組

漢字ドリルをしています
「戦」は、13画

漢字ドリルが一人学びになりがちですが、ここでは
音読み・訓読み・画数・漢字の入った言葉等を順番読み一斉読みしていきます
そして、なぞりがき「1.2.3.4・・・」みんなで画を唱えます
最後に実際にドリルに個々が書き取り
言葉で表現するのは難しいですが、みんなで漢字ドリルを進めている感じ

学級のみんなで「学び合う」一つの形があります

季語 夏

画像1 画像1
4年2組国語科

夏で一句

人気の季語は
かき氷、かぶとむし、せみ、ふうりん・・・

なかなかのできばえですね

そういえば、
知多市勤労文化会館にテレビで有名な夏井いつき先生が句会
をひらかれますね

フッ化物洗口

画像1 画像1
学校歯科医の先生方のご助言ご指示により
6月よりフッ化物洗口を再開します

週1回法で毎週木曜日の朝におこないます
わすれずにコップを持ってきましょう

日本歯科医師会 「よ坊さん」


教育相談

画像1 画像1
今日から教育相談

担任の先生と一人ずつ面談します
少しだけ時間がゆったり過ぎますね


Bダイヤで方面別に実施します
下校が変則になっていますので、ご留意ください

はこ

画像1 画像1
1年生図画工作科

「はこでつくったよ」

いろいろなかたちの はこで 
きりんや はしごしゃ・・・にへんしん

せんせいが たぶれっとで でんしこくばんに
うつしてくださいました
みんなに みてもらえて うれしかったです

ぶんぶんぶん

画像1 画像1
1組さんの5時間目は音楽

「ぶんぶんぶん」

もうこのきょくが かかれば しぜんに
からだが うごきます

たのしいなあ


もも

画像1 画像1
れいとうおうとう

こま

画像1 画像1
3年生国語科
「こまを楽しむ」

最終段落から主題にせまるキーワードを探しています
大事なところだけ線を引く
なかなか難しいね

さて、こまを楽しんだことのある子はどれくらいいるのかな

千をこえて

画像1 画像1
3年生算数科

「千をこえる数」
何千何万何十万何百万・・・
大きな数字を漢字で表すことも学習です
ちなみに4年生になると「億」をこえます

現在、3.4年生では一部教務・校務主任の入り込みによる少人数指導を行っています
学習の習熟を見取るには有効な方法です

午前から厳しい暑さになっています
クーラーを稼働しています

かくれおに

画像1 画像1
廣中学級の朝の話し合い

水曜日は、「八幡っ子タイム」があります
今日は、学級あそびの日

何をして遊ぶかを決めて、みんなが楽しむためにはどんなルールにするか、それはどうしてかを話し合っています

自分たちのことはみんなで協議して決めて実行する
これは、もう民主主義ですね

伝統の八幡小学校校歌
4番の最後
♪国の栄えのいしずえを♪ 

任せたぞ!

そろそろ

画像1 画像1
2年生生活科

今日は、4組さん
実りが早いなあ
収穫は、今でしょ!の野菜がちらほら

実がなるとみんながいい顔してますね

Camel

画像1 画像1
6年生外国語科

世界の人々は、どんなものを大切しているか?

ラクダ、じゅうたん、水、スノーモービル・・・・

英語の学習だけでなく、国際理解を深めることも大切な学びです

事前説明会

画像1 画像1
林間学校事前説明会

実行委員によって,行程の概要の説明がありました

「コロナに負けるな 心を一つに 最高の思い出作り」

コロナ禍でいくつか制限がありますが、実のある活動となるように準備したいですね


5年生保護者におかれましては、お子さんを通じて行程や注意事項をお伝えすることで、保護者説明会を紙面開催といたしました。ご不明の点やご心配なことがありましたら,担任にお知らせください。保健に関することは、保健室へご相談をください

はるまき

画像1 画像1
ごもくちゅうかそば
 

わけ

画像1 画像1
「どうしてかっていうと」

「わけ」をはなすことは
じぶんの いいたいことを わかってもらうために
だいじなんだな
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。