ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

12/23 話し合い 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 大縄跳び大会やクリスマス会について、話し合いをしました。提案者がしっかりと発表してから、話し合いが始まりました。上手な話し合いになりましたね。

12/22 学級活動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 高学年になると、成績が気になりますね。 

12/21 冬休みの宿題 5年生

画像1 画像1
 冬休みの宿題です。
 順番にプリントをとって、先生にとじてもらいます。
 結構たくさんありましたね。
 しっかり勉強できますね。

12/21 クリスマス会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 大ホールでクリスマス会を行っている学級がありました。
 自分たちが決めたことを、みんなが楽しくなるように一生懸命行っていました。サンタの衣装がたくさんありますね。

12/19 電流 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の実験に使うキットを使って、電流を調べました。
 こういう実験は初めてですね。みんなで協力して行いました。

12/18 五平餅づくり 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生がバケツで育てた稲から収穫した米を使って、五平餅を作りました。
 米を炊くところからはじまります。子どもたちは心配そうに見ています。
 米が炊けたら、五平餅のような形にします。ご飯がやわらかいとなかなか箸にくっついてくれませんね。でも、何とか形になり、味噌をつけて食べました。私もいただきましたが、おいしかったですよ。

12/17 五平餅づくり 5年生

画像1 画像1
 バケツで育てた稲からできたお米を使って、五平餅をつくります。その説明を聞いています。実際につくってみて、説明のようにできたでしょうか。
画像2 画像2

12/16 5年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コイルモーターを作っていました。
電気と動力の関係を体験的に学んでいました。
みんな真剣に作っていました。
しっかり動きましたか?

12/15 校長先生授業 5年生

 校長先生が5年生のクラスで授業をされました。算数の等積変形の授業です。四角形と同じ面積の三角形を作図しました。平行線を引くと解くことができました。中学校の学習内容のため,難しかったですね。
 面積の学習が苦手な児童も多いのですが,最後まで一生懸命考える様子が見られました。友達の考えを聞いたり,教え合ったりと立派な学習態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 お楽しみ会 5年生

 大ホールで、自分たちで話し合って決めたゲームを行っていました。2学期も後少しなので、お楽しみ会も始まってきますね。
画像1 画像1

12/14 百年後のふるさとを守る 5年生

画像1 画像1
 儀兵衛の生き方や業績から、子どもたちはどんなことを感じたのでしょうか。学ぶところが多い話ですね。
画像2 画像2

12/12 白地図 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 担任の先生がお休みの時、白地図を使って今までの復習をしていました。静かに集中してできていましたね。

12/11 5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「百年後のふるさとを守る」という作品の読み取りをしていました。
第一、二場面の読み取りをしていました。
地震が来たことを知らせるためにとった行動とは…
みんな頑張っていました。

12/10 道徳 5年生

 資料名は「あばあさんまっててね」です。
 老人ホームでふるさとの演奏をする主人公の気持ちを考えます。人権集会を行ったので、この資料を取り上げたのでしょう。どんな展開になったのでしょう。全部見ることができなくて残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/10 人権標語 5年生

画像1 画像1
 今日の朝の集会で発表した人権標語がもう掲示してありました。すばらしい標語が並んでいますね。みんなで協力して実践できるようにしていきましょう。

12/9 山田常山展見学 5年生

 歴史民俗博物館へ山田常山展を見に行ってきました。
 普段とは少し違った急須などの焼き物を見ることができました。身の回りの物をモチーフに制作した作品もありました。なかなかユニークな発想ですね。
 一生懸命話を聞き,熱心な態度で見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 歴史民俗博物館で 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は今日、歴史民俗博物館で山田常山展を見ました。
 子どもたちは、一生懸命説明を聞いてメモしていました。
 本物に触れるよい機会でしたね。

12/8 リハーサル 5年生

画像1 画像1
 発表のリハーサルをしていました。
 リハーサルをすると、どこを練習しないといけないかがよくわかりますね。本番は担任の先生も見に来ます。がんばって練習しましょう。

12/8 書写作品展 5年生

 5年生も書写作品展の作品が渡り廊下に展示してあります。
 明日から保護者会ですので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 なわとび 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生になると、縄をまわす速さが早くなりますね。回数を跳ぶには、そうしないといけません。もっとたくさん跳ぶには、もっと早くまわさないといけません。縄に入る人のテンポが問題ですね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。