ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/30 毛筆 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 横棒、縦棒、はね、はらいの基本的なことを復習しました。
 この学級は筆遣いがすごくいいので、字も大変上手でした。

11/29 電磁石 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 コイルに電気を通します。そうすると、どうなったでしょう。
 電気の力は不思議ですね。

11/28 板を使って 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 板を使って作成したものに、思い思い色を付けて完成です。
 自分の部屋の前に飾るのでしょうか。
 最後まで丁寧につくっていました。

11/27 自分たちで 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすが5年生。
 担任の先生がお休みでも、課題にしっかり取り組んでいました。

11/26 5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが書いた説明文を読み会っていました。
みんなしっかり読んで、友達の良さを見付けていました。
頑張っていますね。

11/25 5年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電極と磁石の関係について、実験で調べていました。
頑張っていますね。

11/24 電磁石 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 電磁石の実験をするために、模型をつくりました。
 これからいよいよ実験ですね。楽しみですね。

11/23 古典を読む 5年生

 清少納言の枕草子の一節です。
 「秋の夕暮れ」の表現にふれ、秋らしいものを文章で表現してみます。古典の言い回しは現代とは違いますね。こういう表現に慣れるのも学習になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 台形の面積 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今までの面積の求め方を活用して、台形の面積を求めます。どのようにしたらよいのでしょうか。ペアでの話し合いもしっかりできる学級です。学校は、みんなで学ぶ場です。友だちの意見も良く聞いて、自分の力にしていきましょう。

11/20 5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畳と人数の関係でどちらが混んでいるかを調べるという学習から単位当たりの数量について学んでいました。みんな興味深かそうに取り組んでいました。

11/19 コンピュータを使って 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コンピュータ指導員の先生に来ていただきました。
 理科の「流れる水の働き」のまとめをしています。
 担任の先生ともう一人指導していただける先生がいますので、わからない時に聞きやすいですね。

11/18 交通安全教室 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビデオを見て、自転車の乗り方について学習しました。5年生なので、自転車の正しい乗り方は知っていますね。でも、飛び出したりして事故はなかなかなくなりません。車と衝突して痛い目を見ないように、正しい自転車の乗り方を確認しておきましょう。

11/17 5年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラフから、食糧生産は伸びていないのに人口は増え続けていることに気が付き、そこから、今世界は食糧危機になっていることをとらえていました。
豊かな日本でいる私たちは忘れがちですが、現在、世界には飢餓状態の人々が多くいます。しっかりと心に留めておかなければなりませんね。
内容も態度もとても素晴らしい授業でした。

11/16 平均とその利用 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「平均」という言葉はよく使われますね。
 たとえばテストの平均点、ボール投げの平均などなど、活用される部分がありますね。だから、「平均」は身近に感じられますね。求め方も難しくはないので、しっかり覚えておきましょう。

11/15 面積 5年生

 平行四辺形の面積の求め方の学習です。
 机を後ろにして、みんな前に集まってきています。集中して学習するためでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 毛筆 5年生

 「登る」と「自然」のどちらかを選んで書きます。
 字の種類が違うので、選択するのが難しいですね。
 少し、「自然」の方が多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 人文字 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 長さが決まっているところに、1メートル間隔で人がたちます。人が何人いるか考えました。角が問題になっているようでした。みんなにわかるように一生懸命説明していました。すばらしかったですね。

11/11 歯磨き指導 5年生

画像1 画像1
 5年生が歯磨き指導を行いました。
 歯の染め出しをしました。毎年行っていると思いますので、少しは歯の磨き方は上手になりましたか?「8020運動」を知っていますね。80歳まで自分の歯を20本もつ運動のことです。そのためにも、今日学んだ歯の磨き方をしっかり身につけてほしいと思います。
画像2 画像2

11/10 明日をつくるわたしたち 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで問題点をみつけ、どうすればよいか考えます。今日が最初でしょうか。標題の通り、明日をつくるのはあなたたちです。そのことを考えて、授業に取り組みましょう。

11/7 きらめき発表会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間で学んだことを発表しました。
 私が見ているときは、米についての発表でした。
 いろいろな工夫が見られた素晴らしい発表でした。 
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。