最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:132
総数:1104322
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/31 小数×小数 5年生

 5年生の算数です。4年生で(小数)×(整数)について学び、5年生では(小数)×(小数)の意味や計算の仕方について考えてきました。
 いよいよこの学習も最終盤。まとめの問題に挑戦です。しっかり復習して、次の学習に進みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 アルファベット 5年生

 5年生が外国語の授業でアルファベットを学んでいます。正しい発音を身に付けるべくカード集めなどから入っています。
 What do you want? A card,please.
 なかなか、慣れてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 林間学校に向けて 5年生

 5年生の総合的な学習の時間(きらめきの時間)です。まだまだ先のことだと思っていた林間学校も、約1か月後に迫ってきました。初めての宿泊学習なので、みんなわくわくどきどきです。
 今日は、ファイヤー係、かまど・清掃係、ウオークラリー係、食事係に分かれての活動です。ここでは、ファイヤー係の活動の様子を紹介します。ファイヤー係は、キャンプファイヤーの際にみんなで踊るフォークダンスの練習をしていました。他の友だちに指導しなければいけないので、笑顔の中にも緊張感が。
 これから1か月、いっしょうけんめい準備して、達成感のある林間学校にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 構成や表現から要旨をまとめて発表しよう 5年生

 5年生が国語の授業で100文字程度に要旨をまとめています。まず、教材文「見たてる」のキイワードを見つけ、3つの言葉をみんなで確認しています。原稿用紙の使い方も復習しています。「はじめ・なか・おわり」のそれぞれ重要な文を見つけられれば鉛筆も動きだします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 筆者の考えの進め方をとらえ、自分の考えを発表しよう 5年生

 5年生が国語の授業で段落構成を学んでいます。「生き物は円柱形」という教材を読み、筆者の考えの進め方について、3段落に分け、結論がどの段落になるのか、子どもたちが意見を発表しています。意見が割れて白熱しています。どちらも理由を真剣に話します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 じっと見つめてみると 5年生

 5年生の図工です。ここでは、心に残った景色や出来事を思い出して、そのとき感じた気持ちを絵に表す活動をします。前の時間までに、アイデアスケッチが終わったので、今日は画用紙に下書きをかいていきます。
 自分の思いが表現できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 トーチ練習 5年生

 大放課大ホール前を通りかかると何やら声が聞こえます。この時間を利用して、5年生がキャンプファイヤーのトーチを練習していました。昨年度の経験のある6年生が丁寧に教えています。見ているこちらが、じんわりと心温まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 おいしい楽しい調理の力 5年生

 5年生の家庭科で調理実習を行っています。実践的・体験的な場として、調理の基礎を学ぶとともに、楽しい食事をするための工夫を学んでいきます。今日はバナナで包丁の使い方と、おいしいお茶の入れ方を学んでいます。これが学校で行う初めての実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 運動会練習 5年生

 5年生が運動会騎馬戦の練習をしています。全員はだしで行っています。落ちそうになった際の姿勢や周りの支え方を学んだ後、移動の仕方、太鼓や台詞合わせなども行っています。練習ですが、応援する声が早くも出ています。これから作戦を考えるのも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 アンサンブルのみりょく 5年生

 5年生音楽科の授業で「ハローシャイニングブルー」の歌の練習をしています。表現を工夫しながら伸びやかな声で歌い合うことが目標です。また、和音について学習し、先生のピアノの音を聞き分けています。子どもたちは、指で和音の名前を示しています。よい耳をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 メダカのたんじょう 5年生

 5年生の理科です。これから、メダカを素材にして学習が進んでいきます。私が子どもの頃は、近くの田んぼでメダカを見つけることがまだできましたが、今は難しくなっています。そこで、各教室でメダカを飼います。今、5年生の各教室にいるメダカは、今の6年生が飼育していたものです。
 そして、ペットボトル水槽では、産卵された卵を育てているそうです。毎日の観察が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 好きな色をたずねよう 5年生

 5年生外国語の授業です。
A:What color do you like?
B:I like 〜.
 基本的な文型を身に付けます。ゲームを行ったりや英会話の音声を聞いたりして楽しく学んでいます。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 林間学校準備 5年生

 5年生が総合的な学習の時間に、それぞれ役割ごとに活動しています。図書館やCP室では、食事係が五平餅の作り方を調べています。ウォークラリー係はクイズの内容を検討しています。キャンプファイヤー係は、全体の流れを確認しています。かまど炊事係は、手順説明用原稿を作成しています。準備をすればするほど、楽しみは増えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 立ち上がれ!マイ・ライン 5年生

 5年生が図工の立体制作のまとめを行っています。お互いの作品を鑑賞し合っています。子どもたちは「針金の特徴を生かした工夫」と「形の変え方」に、特に注目しています。そうして、どこが、どのようによいのか、具体的に伝えています。それぞれ個性があり、創造力の芽を感じます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 リレー 5年生

 5年生の体育です。体力テストが終わって、リレーの学習に入りました。ただ走るのではなくて、バトンをつなぐという課題が入ると応援にも力が入ります。子どもたちの真剣で、楽しそうな表情が初夏のような空によく似合っていました。これから、たくさんバトンパスの練習をして、全体のタイムが上がっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 体力テスト 5年生

 5年生は体育館で上体起こし、握力、長座体前屈、反復横跳びを行っています。室内5種目のうち、シャトルランは来週行う予定です。よりしなやかに、よりたくましく、という思いをもちながら、子どもたちは、友達の数値にまで一喜一憂です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 世界から見た日本 5年生

 5年生の社会です。今日のめあては、「世界の国々の国旗について調べよう」。例題は、アメリカ、エジプト、インドの3つ。まず、世界地図から国の位置を調べ、日本との位置関係を調べます。次に、それぞれの国旗の意味について調べていきます。地図帳の巻末には、世界各国の国旗が掲載されています。似ている国旗を探していくと、それぞれの関係や成り立ちもわかってきます。ぜひ、この機会に地図帳と仲良くなりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 算数「変わった形の体積を求めよう」 5年生

直方体の体積の求め方を確認後、底面の変わった形の体積について考えています。
まず、自分で考えます。複数の求め方を考える児童もいます。
意見を交流して、考え方を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。