最新更新日:2024/05/10
本日:count up8
昨日:109
総数:354357
★☆★☆  13日4年アウトリーチ 15日より体力テストがあります。水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

2/6 (木) 緑化委員会

2月6日(木)に緑化委員会がありました。

花壇がより美しく見えるよう、
雑草を抜いたり、枯れた葉を摘み取ったりしました。

また、花を育てることのよさを伝えようと
朝の集いで発表する予定です。
その内容を、一生懸命考えています。

発表を楽しみにお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の指導(6年生)

 2/3(月)に6−1.2/4(火)に6−2で栄養教諭による食に指導が行われました。お祝い給食はバイキング形式で行われます。そのため,食べ物の取り方についてのマナーや栄養のバランスを考えた食べ物の選び方を教わりました。子どもたちも楽しみにしているお祝い給食は1ヶ月後です。どんなメニューが出るか子どもたちもわくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3(月)衣小2020〜ペアとクイズでワンチーム〜(3・5年)

 総務委員会の企画で,「衣小2020〜ペアとクイズでワンチーム〜」を行いました。総務委員会が考えた,衣浦小学校にまつわるクイズをペアと協力して解きました。今年度最後のペア活動になりましたが,ペアとさらに仲を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 (木) 選挙管理委員会

1月30日(木)に選挙管理委員会があり,
選挙に出馬する児童と推薦責任者が参加しました。

毎年4年生は,この時期に初めて選挙活動に
参加できるようになります。
また,選挙管理委員会の実行委員になることもできます。

来年度の選挙に出馬しようとたくさんの
児童が集まりました。

学校をよくするために,どんな公約を掲げ,
どう選挙活動をしていくのか,今後が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/30(木) クラブ見学

 3年生が、4年生から始まるクラブ活動に向けて見学を行いました。先輩たちが、一生懸命、楽しそうに活動する姿を見て、「ぼく、このクラブに入りたい!」「わたし、ここがいい♪」という声がたくさん聞かれました。今からワクワク!ドキドキ!!4月からのクラブ活動がとても楽しみです。
 先輩方、活動中おじゃましました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(水)感謝の会

 1/29(水)5時間目に総合的な学習の時間で今年お世話になった中野さんへの感謝の会を開催しました。
 代かき見学〜稲刈りの体験を振り返って学んだこと,興味をもって調べたことを実行委員と代表児童が発表し,感謝の気持ちを歌に込めてプレゼントしました。高学年らしい立派な姿で会を成功させることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24(金) 新入学児童保護者説明会・新しい1年生を迎える会

 本日、入学説明会が行われました。保護者の方に説明会に参加していただいている間、園児の皆さんは、1年生の計画した「新しい1年生を迎える会」に参加しました。
 1年生がペアの園児に手作りのメダルをかけてあげて、いっしょにパプリカを踊った後、グループごとに分かれて仲よく楽しく遊びました。1年生がお兄さん、お姉さんらしくお世話をし、交流を深めました。
 新しい1年生を迎える入学式が、今から本当に楽しみです。
 入学説明会にご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14(火)〜20(月)あいさつ運動(生活委員,総務委員)

 1/14(火)〜17(金)に,生活委員によるあいさつ運動を行いました。寒さからか,うつむき加減で登校する児童も見られましたが,日に日によいあいさつができるようになりました。生活委員からは「目を見てあいさつをしてくれる子が増えた」「向こうから先にあいさつをしてくれて,うれしい」という声もありました。
 また,20(月)には,総務委員と協力して,スマイルネットワークあいさつ運動を行いました。PTA役員をはじめ,地域の方とも行ったこともあり,一層大きなあいさつが飛び交いました。今後も,「あいさつ,返事,はきものそろえ,ありがとう,ごちそうさま」が自然とできる衣浦小でありたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20〜 かけ足運動

今週はかけ足運動があります。

月曜日に行われた朝の集いでは、
体育委員がかけ足運動についての説明を
行いました。

体力向上を目指し、全校児童が
一生懸命走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(金)歴史民俗資料館見学(3年生)

 1/17(金)に,社会科の校外学習で歴史民俗資料館へ行きました。昔の暮らし展の見学や,綿くり体験,わらをなう体験など,とても貴重な経験をさせていただきました。子どもたちは初めて知ることも多くあり,今の暮らしとの違いに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(木)中学校説明会

 午後から,武豊中,富貴中に分かれて入学説明会に行ってきました。両校とも,生徒会役員や学級委員による説明や寸劇があり,中学生かどんな生活を送っているのかを知ることができました。その後,各自で校内を回ったり,部活動の見学をしたりしました。立派な中学生になるために,残りの小学校生活でさらに成長していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10(金)租税教室(6年生)

 6年生児童を対象に,半田税務署の方が来てくださり,税金について授業をしていただきました。税金にはどんな種類があるのか,税金がないとどうなってしまうのかなどを教えていただきました。税金があるからこそ,私たちが毎日学校で勉強ができたり,公園で遊んだりできることを知り,税金の大切さを感じることができました。毎日使う教科書など,大切に使っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 緑化委員会

1月9日(木)に緑化委員会がありました。

今回の委員会では、雑草を抜いたり花摘みをしたりしました。
色々な所に雑草が生えていましたが、
子ども達のパワーでたくさん抜くことができました。
また、花を摘むことで花芽を増やし、春にたくさん開花するように
調整しています。春に開花する様子が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(木) 委員会見学(4年生)

 4年生は5年生から始まる委員会活動の様子を知るために,委員会見学をしました。班に分かれて11の委員会を見て回りました。衣浦小学校を引っ張る高学年の凜々しい姿に,未来の自分たちの姿を思い浮かべることはできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/23(月) 終業式

 各学年の代表が、「2学期を振り返って」スピーチを行いました。
 運動会・衣小まつり・50周年記念式典・記念コンサート等を通して、自信・勇気・協力・人のために…を実感できた実り多い2学期になったようです。

 命を大切に、楽しい冬休みを過ごしてくださいね。 よいお年を♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(水) 大なわ大会

 雨のために1日延びてしまいましたが、それぞれの目標に向けて、心をひとつにして努力を積み重ねてきた大なわ大会が行われました。
 どのクラスも、学級の絆をさらに深め、気持ちのいい、さわやかな汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 (木) ペア読書

12月12日(木)にペア読書がありました。

この日のために4、5、6年生の児童は本を選び、
上手く読めるよう練習してきました。

工夫して読む高学年。楽しそうに聞く低学年。
とても温かい活動となりました。

1年生の児童が帰りの会の発表で
「6年生のお兄さんお姉さんに本を読んでもらえてうれしかったです。
 また読んでほしいです」と発表していました。
これからもたくさん交流を深めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(木)ペア読書(2,4年生)

 上級生が事前に本を選び,読み聞かせの練習をして臨んむペア読書が行われました。2,4年生ペアは,プレイルームで行いました。
 2年生が喜びそうな本を選んだり,事前に一緒に図書館へ行って選んだりした本を,4年生が優しく読み聞かせをすることができました。おへその会の方が読まれるように,相手が見やすいように本を持ち,ゆっくり大きな声で読む子が多く,2年生も集中して聞き入っていました。残りの2学期も,ペアと仲良く過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 (金) 学校保健委員会

12月5日(金)に学校保健委員会がありました。
第一回に引き続き「けがをしない体をつくろう」をめあてとし、
日本福祉大学スポーツ科学部スポーツ科学科助教の
甲斐久実代さんを講師にお招きして活動を行いました。
甲斐久実代さんはたけとよスマイル体操を考えてくださった方です。

小学生の時に身につけておくと良い体作りの基礎となるトレーニング
「コーディネーショントレーニング」を行いました。
楽しく頭を使いながら体を動かす児童の様子がたくさん見られました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 (火) ペアなわとび週間

12月2日(月)から12月6日(金)までペアなわとび週間を行っています。
月曜日は雨で中止でしたが、本日は無事行うことができました。

楽しく仲良く跳ぶ様子をとてもたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

予定表

学校からのご連絡

校長通信

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927