最新更新日:2024/05/10
本日:count up134
昨日:109
総数:354124
★☆★☆  13日4年アウトリーチ 15日より体力テストがあります。水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

【1年生】校外学習

校外学習で多目的広場(味の蔵横)に行きました。
とてもいい天気で,思いっきり遊んで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】 楽しい!おいしい!給食♪

5月7日より、班を作って給食を食べています。
会食のルールをしっかり守って楽しく食べています。
笑顔いっぱい「おいしいね〜」と話し声が聞こえてきました。
会食を通して食べることの楽しさも感じてほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日はプールの日でした。

 3・6年生と特別支援学級の児童はプールの授業日でした。3回目とあって、みんな慣れた様子でした。3年生はビート板に挑戦し、6年生は3つのコースに分かれて、それぞれの技量に合った指導を受けていました。特別支援学級の子たちは、毎回みんなが楽しそうに過ごしており、「もっといたい」と言う子が何人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(水)6年 くるくるクランク

6年生は図画工作の授業でくるくるクランクの設計図を作りました。
クランクをいかしたアイデアがたくさん出てきました。
「早く作りたい!」という声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7(火)6年 修学旅行 班別研修

6年生は修学旅行の班別研修の行動計画を立てています。
「二月堂に行こう」「大仏殿はゆっくり見たいな」など,
わくわくしながら話し合いを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 田植え体験 Part2

機械を使わずに昔の方法で田植えをすることで,子どもたちは米作りの大変さについて感じていました。
これからは,田んぼに稲の成長を見学することや9月には稲刈りを予定しています。
中野さんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 田植え体験 Part1

1週間前に地域の中野さんの田んぼで代掻き見学を行い,今日は田植えの体験を行いました。
初めて田んぼに入った子どもも多く,慣れない田んぼに手こずりながら一生懸命,田植えをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 こいのぼり集会

 こいのぼり集会を行いました。「こいのぼり」の歌を歌ったり,新聞紙で作ったカブトを被ってこいのぼりと写真を撮ったり,「じゃんけん列車」をしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 5月2日 しろかき見学 Part2

なんと担任の先生も運転をして,しろかきをしました。
来週は,2回目で田植えを行います。
学年便りで持ち物を確認してください。
ゴールデンウィークでしっかり体力を回復させて
田植えをがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 5月2日 しろかき見学 Part1

地域の中野さんに協力をいただいて,1年間を通して米の学習をします。
今日は,その1回目でしろかき見学をしました。
初めて見る「しろかき」に子どもたちは,とても興味をもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】初めての習字!!

初めて習字の授業を行いました。
まずは、習字道具の名称、準備の仕方を確認しました。
筆をほぐした後は、横線を書き、墨汁と筆の感触を味わいました。
「鉛筆よりもむずかしい!!」「初めて書いたけど楽しい!!」と
様々な思いをもったようです。
ペットボトルを使って筆を洗い、片付けの仕方も学びました。
いつもよりもゆっくりと丁寧に、心を落ち着けて書いていきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)高学年 代表委員会

今年度初めての代表委員会がありました。
代表委員会では総務委員・委員長・学級委員が集まり,
委員会の提案について話し合いを行います。
今年度初めてということもあり,緊張した様子でしたが,
多くの意見を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(木)授業の様子

1年生の教室から、元気な歌声が聞こえてきました。
みんなで声を合わせて校歌の練習中でした。聞いているだけで、元気になる歌声です。

2年生の教室では、算数で18+2など、大きなまとまりを作る考え方を練習していました。ノートの書き方も教わって、マスの中にていねいに数字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールへ出発!

プールでの活動の様子もお伝えしましたが、プールへ向かう様子も紹介します。
一番乗りで3年生がバスに乗り込みました。一年ぶりのプールで、少し不安そうな子もいました。
続いては、6年生です。バスへの乗り方もスムーズで、さすが6年生。
5日間、楽しく安全に参加しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開きでした

 本日からプールの授業がCCNCプールたけとよで毎週木曜日に行われます。最初の5週間は3年生・6年生・特別支援学級です。久しぶりのプールにみんな、楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 新しい教科の学習も頑張っています。

3年生の子どもたちは、理科や社会、外国語活動など新しい教科の学習にも意欲的に取り組んでいます。
社会では、学校の屋上から自分たちの校区のようすを調べました。
初めての屋上に子どもたちからは歓声が!!
「北の方に大きなスーパーマーケットが見える!!」など各方位にどんな建物や施設があるのか確認しました。自分たちが住む町への興味が高まった授業となりました。
5月の校区探検も楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】メダカをもらいました!

衣小の卒業生がメダカをたくさんくださいました!上手に飼う方法も,ていねいに教えてもらい,着々と準備が整っています。理科でメダカの学習をするのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】4/24 (水) 1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。1年生の年間行事の紹介や「もうじゅうがり」、「かもつれっしゃ」というゲームで楽しみました。1年生が楽しめるよう、2年生がすすんで声をかける場面がたくさん見られました。1年生のみなさん、これからも仲良く過ごしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子牛が来ました

地元の酪農家の方々が、子牛を連れて来てくださいました。
子牛と言っても、子どもたちからすると大きな体で、おそるおそる触る子や「かわいい〜」とどんどん近寄る子もいました。触った子どもたちからは「牛の体、温かいね」という言葉も聞かれ、いのちについて感じる時間となりました。また、積極的に酪農家の方に質問する子も多くいました。
今日の様子が、ケーブルテレビで放送されます。
『ニュースCCNC』で25日(木)夕方、26日(金)午前。
『ニュースCCNC総集編』で28日(日)に放送です。
ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)授業参観

今年度最初の授業参観でした。
子どもたちは、少し緊張した顔をしながらも、挙手をしたり意見を発表したり、とても頑張っていました。
たくさんの保護者のみなさま、参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学年行事
5/30 眼科検診13:30〜全
5/31 代表委員会(2)
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927