最新更新日:2024/05/02
本日:count up50
昨日:127
総数:353372
★☆★☆  5月7日より1年生5時間授業スタート 13日より体力テストがあります。 ★☆★☆ 

2/18(金)逃走中(1・6年生)

 2/18(木)大放課は,1・6年生のペアで逃走中を行いました。
 今日のハンターは,5年生8人と先生2人です。二つとものミッションを成功させることができましたが,特別ミッションとして最後の1分間は先生ハンターが放出され,子どもたちは必死に逃げていました。
 6年生は,クイズを1年生が解けた時には「すごいね!」と声をかけたり,1年生は「ペアのお姉さんとできて楽しかった!」や「もっと遊びたい!」と言ったりするなど,温かい二学年の交流がたくさんの場面で見られました。 
 逃走中の企画は本日で終わりです。1年を通して,ペアの児童と仲を深めることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17(水)逃走中(3・5年生)

 2/17(水)大放課に,3・5年生のペアで逃走中を行いました。 
 今日は,6年生8人と先生2人がハンターを務めました。一つ目のミッションは,大成功でしたが,二つ目のミッション失敗により,今日も先生が1人追加されました。そして,最終的には特別ミッションにより二人目の先生ハンターも追加され,大盛り上がりでした。
 ハンターに捕まった児童は,牢屋でなぞなぞや衣小に関する○×クイズに答えることができると,脱出して再び逃げることができるルールになっています。捕まっても諦めずにクイズに一生懸命取り組む姿が見られました。
 最終日2/18(木)は,1・6年生のペアが企画に参加します。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(火)逃走中(2・4年生)

 2/16(火)大放課に,ペアと一緒に「逃走中in衣浦小学校」が行われました。総務委員が企画の内容を考え,進行しました。ペアの子と協力して,ハンターから逃げたり,ミッションに参加したりしました。ハンターに選ばれた5・6年生のハンター達も一生懸命追いかけました。今日は,ミッションの結果,先生ハンターが一人追加されましたが,子どもたちもドキドキがさらに増し,先生にもつかまらないよう必死に逃げていました。
 明日は,3・5年生が挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1(月) 朝の集い 総務委員会

 総務委員の三学期の新企画として,「衣小パワーアップ大作戦パート2 〜みんなが見つけたありがとう〜」を行いました。一学期に行ったクラス紹介の企画の第二弾です。
 今回は,「衣小をありがとうでいっぱいにしよう!」という思いのもと,全校児童がありがとうカードにクラスのみんなや,ペアの児童,先生に向けて「ありがとう」の気持ちや「ありがとう」と思ったエピソードを書きました。
 集まったカードは,学級委員と総務委員で協力して貼り合わせ,虹の掲示物を作り上げました。それぞれの学年で,カードの色が異なります。模造紙6枚を貼り合わせた超大作です!
 これからも衣小に「ありがとう」の輪が広がっていくといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT支援員さんによるタブレットの授業

 ICT支援員さんによるタブレットの扱い方の授業がありました。
この授業は全学年全クラスが行います。

 タブレットを使う際の注意点や使い方を学びました。
全員のタブレットの画面をパソコンに映し出し,
画面を共有することも実験しました。

 全校児童,全職員が
タブレットを使いこなせるように頑張ります。

※写真は5年2組の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(月) 中野さん感謝の会(5年生)

 田んぼ見学や稲刈りでお世話になった中野さんへ感謝の会を行いました。スライドを使い,稲の生長や稲刈りなどをふり返りました。また,総合で調べていたお米についての学習発表も行いました。
 実行委員の児童で,会の進行をしたり,会場を飾り付けたり,中野さんへ稲の冠やお米のメダルを手作りして渡したりしました。
 高学年らしい立派な姿で,感謝を伝えることができました。
 中野さん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(月)4年生に伝える会(4・5年生)

 総合で5年生は,お米作りの学習をしています。今日は,田植えや稲刈り,米の炊飯など,自分達が体験したことを,4年生に伝えました。会を終え,4年生は「お米を取るのがこんなに大変だと初めて知りました。」「来年が楽しみになりました。」など,感想を述べました。
 5年生は来週,お米作りでお世話になった中野さんを招いて,感謝の会を開く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(金)デイキャンプ(5年生)

 ご飯を食べた後は,ハイキングに行きました。展望台から見える海と山の景色は格別でした。
 最後は,キャンドルの集いです。火の神・火の精が届けてくれた火を囲み,みんなでゲームをしたり,フォークダンスをしたりして楽しみました。また,この日まで約2ヶ月間,一生懸命練習してきたトーチトワリングも大成功でした。
 このデイキャンプを通し,学年としてさらに成長できたように感じました。次は衣小まつりに向け,がんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(金)デイキャンプ(5年生)

 そのあと,野外炊飯を行いました。まきでの火起こしは大変でしたが,火のありがたさを感じた子も多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(金)デイキャンプ(5年生)

 10/30(金)に美浜少年自然の家で,デイキャンプを行いました。まずは砂時計作りをしました。たくさんある貝殻の中から気に入った物を選び,飾り付けをしました。砂がさらさらと流れる音を楽しみながら,工作をすることができました。また,片付けも進んで行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】トーチトアリングリハーサル

10月27日(火)にトーチトアリングのリハーサルを行いました。
子どもたちは大放課や放課後などを利用して一生懸命練習してきました。
難しい技も自信をもって取り組むことができました。

本番まであと少しです。
今回のリハーサルを自信にして,当日もがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】炊飯体験(2組)

2組の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】炊飯体験(1組)

 9月30日(2組)と10月1日(1組)に炊飯体験を行いました。
5年生が総合の時間を使って体験してきた米作り活動。
田んぼを見学させてくださったり,収穫のおてつだいを行わせてくれた
中野さんが,お米を精米して学校に届けてくれました。
 
 そのお米を使って,炊飯を行いました。
焦げないように,美味しく炊けるように火加減や,時間を見ながら
炊飯することができました。
 
 自分たちで作って炊いたお米は,とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(水) 稲刈り体験 〜 脱穀 〜  (5年生)

9月16日(水)に脱穀の見学を行いました。
今回も中野さんにお世話になりました。

先日稲刈りをして天日干ししておいた稲を,
中野さんが機械を使って脱穀してくれました。
子どもたちは間近で脱穀されていく様子を
見ることができて,大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(水) 稲刈り体験 (5年生)

 5・6時間目に中野さんの田んぼで稲刈り体験をさせていただきました。今年はコロナウイルスの影響により,田植え体験が出来なかったので,稲刈り体験ができて本当に良かったです。
 最後はあいにくの雨に降られてしまいましたが,活動中はとても熱心に作業に取り組むことができました。児童からは「楽しかった!」「農家の方の大変さが分かった。」などの声も聞かれました。
 中野さん,今日は本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】トーチトワリング練習

 9月1日(火)に,5年生のデイキャンプで行うトーチトワリングの
説明会がありました。本番までの日程を確認したり,技の見本をみたり
しました。
 9月2日(水)からはオーディジョンへ向けて,大放課に自主練習を
行っています。当日の演技が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/27(月)朝の集い

 今週の季節の言葉です。

 今週から8月に入りますね。8月といえばひまわりです。わたしは校庭を歩いているときに,ひまわりを見かけます。東門の花壇にひまわりが咲いているので,見てみて下さい。

7/20(月)朝の集い

 今週の,季節の言葉です。
今週の木曜日は,「海の日」です。「海の日」は,海の恵みに感謝し,日本がこれからも栄えることを願うという意味があるそうです。このように一つ一つの祝日には意味が込められています。興味がある人は調べてみるとおもしろいと思います。

7/16(木)交通少年団パトロール

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(木)交通少年団パトロール

 総務委員の児童が,パトカーとパトロールカーに乗って,交通安全の呼びかけを行いました。初めて乗るパトカーに緊張していましたが,ゆっくり,ハキハキと話すことを心がけて呼びかけることができました。これからも交通安全に気をつけて生活していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

予定表

学校からのご連絡

校長通信

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927