最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:356
総数:412449

今週の1年生

◯水泳の授業では,歩きながらで「ぶくぶく〜っぱ」と顔をつける練習をしたり,ビート板を使って浮く練習をしています。みんなとっても気持ち良さそうです。

◯「ビスケット」を使ってマイ水族館を作っています。いろいろな動きを作り出して,プログラミングの第一歩を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年ペア活動

1・6年生のペア活動を行いました。6年生のお兄さんお姉さんと一緒に過ごせてとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の6年生

1 ゲストティーチャーによる新聞の見出しについて学ぶ授業を受けました。

2 理科の授業では、葉っぱにある気孔の観察を行いました。

3 英語では、さまざまな都道府県や国の紹介の仕方を勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の2年生

6月22日、交通安全教室が行われました。交通防災課の方に来ていただき、横断歩道の安全な渡り方や正しい自転車の乗り方等を教えていただきました。23・24日には、食の指導「おはしの正しい持ち方」の授業がありました。おはしを正しく持って豆を一粒ずつお皿に移す作業は、なかなか難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日の6年生

学校保健委員会ですいみん講座を受けました。
成長に必要なすいみん時間や、健康に過ごすためのメディアの使い方などを学びました。
これからの生活の目標を立てたので、実践していけると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の1年生

◯3・4組が6年生とペア遊びをしました。一緒にドッジボールやおにごっこができて,とってもうれしそうでした。1・2組は来週行います。

◯国語は「くちばし」の勉強をしています。問題と答えに沿って,穴埋めのワークシートにがんばって取り組みました。ご家庭での音読のご協力ありがとうございます。

◯算数「いろいろなかたち」のテストをしました。テストにも少しずつ慣れ,1人で黙々と取り組めるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 情報モラルの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットやスマートフォンが身近になり,誰もが利用する一方、早くから知識を付けて情報機器の危険性を理解させることが必要です。
 今回は,「ゲーム依存」を中心に取りあげ,正しい生活習慣を身に付けることの大切さを学習しました。

最近の4年生

 理科では、体のつくりについて学習しています。腕や足の曲がるところと曲がらないところの骨のつくりを予想した後、等身大のガイコツ(骨格人体模型)で調べました。自分の体の骨のつくりを実際に観察して、とても驚いていました。
 大放課には、ペアとの交流をしました。今回は最初の顔合わせで、「よろしくね」の紹介カードを渡しました。これから、お兄さん、お姉さんとして、3年生とのペア遊びを楽しみたいと思います。
 本日6時間目には、各学級の学級委員が代表委員会に参加しました。学級で話し合ったことをしっかりと伝えたり、意見を聞いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 ホウセンカとヒマワリの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホウセンカを植えて約1か月が経ちました。ポットで育てていましたが,ホウセンカの葉が6枚以上になりましたので,広い教材園へ植えかえをしました。
 あと1か月ほどでホウセンカは花を咲かせます。ヒマワリの花を咲かせるのは夏休み中になってしまいます。
 理科の学習で,ときどき成長の記録をとります。ここからの成長がさらに加速するので楽しみです。

秋花壇定植作業

秋花壇の定植作業を行いました。今回は,10名のボランティアの方が参加してくださり,緑化委員と作業をしてくださいました。さらに,秋花壇のデザインも保護者の皆さんに提案していただきました。ありがとうございました。
また,6日(日)から水かけボランティアが始まります。86名の方にご参加いただいております。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会 図書館の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日に1組と2組、6月3日に3組と4組が図書館へ見学に行きました。図書館の仕組みや,多くの人に利用してもらえるための工夫を知ることができました。

読み聞かせ

 「おへその会」の方が読み聞かせをしてくださいました。
 みんなお話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいもの苗植え

 さつまいもの苗を植えました。
 歩いて畑まで行き、「ほがらか」の方々に植え方を教えていただきながら一人一本植えました。苗を立てずに寝かせて植えることに子供たちは「へえ〜」でした。大きなおいしいおいもができるといいな!
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の1年生

◯算数「いくつといくつ」では,7の勉強をしました。

◯道徳「ものやおかねをたいせつにしよう」では,ものの気持ちを考えました。

◯学活「まなあめいじんになろう」では,いろいろなあいさつのかるたで勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検に出かけました

 緑丘小学校の周りにはどんなものがあるのかを自分の目で確かめるために、校区探検に出かけました。「ケーキ屋さんがあったよ」「高いマンションがあったよ」と見つけたものをメモしながら教えてくれました。暑い日でしたが、しっかりと歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行12

2日間の修学旅行、無事に行けて本当によかったです。
保護者の方も、準備などのご協力ありがとうございました。
修学旅行で身に付けた力を、これからの学校生活に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行11

学校に戻ってからは、帰着式です。
実行委員として、様々な場面で働いてくれました。
画像1 画像1

6年生修学旅行10

最後の目的地は「金閣寺」です!
「本当に金色なんだ」「季節によって雰囲気が違うから、また来たいな」と班の子たちと話す様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行9

清水寺を見た後は、お土産を買いました。
様々な味の八つ橋があり、どれを買おうか悩んでいました。
京ばあむも大人気!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行8

2日目最初の目的地は、清水寺です。
清水の舞台から眺める景色はとてもきれいでした。
家族にお守りを買おうと悩む姿や、線香を香炉に立ててお供えをする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校情報

一年生学年だより

二年生学年だより

三年生学年だより

四年生学年だより

五年生学年だより

六年生学年だより

PTA関係

武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067