最新更新日:2024/05/29
本日:count up30
昨日:184
総数:417246

修学旅行その1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を乗せたバスが、奈良・京都へ向けて出発しました。
暑い日になりそうなので、水分補給をしっかりとして、元気に過ごしてほしいです。

4年生 ゆめくりん見学

画像1 画像1 画像2 画像2
武豊町のバス6台に乗り、ゆめくりんでごみ処理の様子を見学しました。
子ども達は、自分の家から出たごみが集められているピットを見たり、それを持ち上げるクレーンを見たりして、驚きの連続でした。ごみを減らすために、自分達にできることはないか、今後の授業で考えていきます。

最近の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は、体力テストを行いました。
体も大きくなり、昨年に比べて記録の伸びを実感する子が多くいました。
暑さも感じる中でしたが、一生懸命取り組むことができました。

習字の授業も各学級で進んでいます。現在は、縦画や横画の筆遣い、とめ・はね・はらいに気をつけながら「草原」という字に挑戦しています。次回学校公開日には各学級前によい字が貼り出されると思います。楽しみにお越しください。

最近の6年生!

【1枚目】朝の読み聞かせの様子です。みんな、本の世界に引き込まれています。
【2枚目】理科の学習では、体について学習しています。
【3枚目】体力テストの様子です。小学校最後の体力テスト、みんな頑張りました!

もうすぐ修学旅行です!
修学旅行もみんなで楽しみながら、しっかり学んで来ようと思います。
保護者の皆様、荷物の準備のサポート、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の羽募金

緑の羽根募金がはじまりました。初日から、沢山の子どもたちが募金に協力していました。募金活動は、16日(火)まで、実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生校区探検

先週の雨で延期されていた校区探検に行ってきました。
北コースと西コースに分かれて、各コースの特徴を感じていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

秋花壇にむけて

卒業式や入学式を彩った、正門と西門の花壇の花を、外掃除と緑化委員会の児童でぬき、秋花壇に向けての準備を進めてます。PTAの水かけボランティアの皆さまには、花壇だけではなく、プランター等の水かけや草ぬきをしていただきました。ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての体力テスト

体力テストで、「50m走」と「ソフトボール投げ」をやりました。

50m走では、最後まで走り抜けるかっこいい姿が見られました。
ソフトボール投げでは、投げるだけではなく、ボール拾いも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通少年団員任命式

総務委員の児童が、交通少年団員に任命されました。今後は、交通安全啓発活動にも参加します。警察の方からは、「自分も交通ルールを守りながら、よい手本になってください」という言葉をいただきました。緑小の代表として、取り組んでいきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、快晴の青空の元、体力テストの運動場種目を行いました。
50m走とソフトボール投げです。
体育の授業で練習した成果を発揮し、ゴールまで全力で走ったり、45度の角度に気を付けてボールを投げたりする姿が見られました。
振り返りジャーナルに、「来年の体力テストに向けて、今日から走る練習をする!」と書いたやる気満々の子もいました。

校内救急法講習

知多中部消防本部の方を講師にお招きし、救急法の講習をしました。胸骨圧ぱくやAEDの使用方法を学びました。
連休明けですが、今週はプール・体力テスト・校区探検等、各学年多くの行事があります。気温も高くなってきたので、水分をしっかりとらせながら、安全に留意して活動をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写真ニュースの掲示

今年度から、2階の廊下に「写真ニュース」の掲示板を設置しました。子どもたちが、ニュースに親しみやすくなるようにと、寄贈をしていただきました。ありがとうございます。
定期的に新しいニュースに張りかえられるため、子どもたちも掲示板の前で足を止め、ニュースの内容を確認している姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活 野菜を育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜の苗が届きました。ミニトマト・ナス・ピーマン・オクラ それぞれ違う成長の仕方をします。今から2ヶ月間じっくり成長の様子を観察します。
 ちなみに,苗は5月はかなり遅い方だそうです。

1年生こいのぼり集会

学校公開日で作った鱗をつけて、4匹のこいのぼりが空を泳ぎました。
こいのぼりの歌を歌い、ギョギョダンスを踊りました。

こどもの日をみんなでお祝いすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067