最新更新日:2024/05/01
本日:count up285
昨日:356
総数:412732

6年生 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
6年前廊下で、先生たちが卒業に向けた準備を進めています。
廊下の大掃除をして、ワックスがけをしました。顔が映るくらいピカピカ!
掲示板には、思い出の写真などを飾っています。


6年生 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、桃の節句です。
今週は少し春らしい気候になってきましたね。
カウントダウンカレンダーを紹介します。

6年生 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の写真になってしまいますが・・・
みんなが作ってくれたカウントダウンカレンダーを紹介します。

6年 愛校作業の様子 その1

5・6時間目に愛校作業を行いました。
6年間お世話になった学校をピカピカにするべく,子どもたちはよく頑張りました。
体育館やマルティホールなどのワックスがけ,運動場の砂入れなど,自ら進んで動く姿はとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 縄跳び大会

 6年生は15日、16日、18日に縄跳び大会を実施しました。常時マスク着用なので、競技時間は2分ずつとし、目標記録を達成できた人全員を表彰しました。例年のように、限界に挑戦する競技方式ではありませんが、多くの児童が同じ目標に向けて挑戦できたことは、今年度ならではだったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の6年生

 6年生は,理科で水溶液について学習しています。授業では,はじめに5種類の無色透明な水溶液を区別する方法について考えました。児童からは,においをかいだり,二酸化炭素を混ぜたりするなど様々な予想があがりました。実験の時間では,児童が考えた方法に加えて,リトマス紙を使って水溶液を区別しました。
 放課の時間は,なわとび週間中ということで,一生懸命練習しています。1年生に教える頼もしい姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 写真を撮りに行こう3 作品その2

子ども達の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 写真を撮りに行こう2 作品その1

子ども達の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 写真を撮りに行こう1

 9日と10日に,図工の授業で写真撮影にチャレンジしました。写真は誰でも撮れますが,何をとるか,どう撮るのかが大切です。日常にあるものに,価値を見出す勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 造形遊び

 2日と3日に,6年生は図工の授業で「自然を感じるすてきな場所で」という造形遊びに取り組みました。秋らしい色とりどりの落ち葉に触れながら,さまざまな形を作り,昇降口をアートな空間に仕上げました。いつもの昇降口に,6年生と,作品を見に来た他学年の楽しげな声があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生 ペア遊び

 26日,6年生と1年生のペア学年で,いっしょに遊びました。6年生は,国語の「みんなで楽しく過ごすために」という単元で,1年生と楽しく過ごす方法について話し合ってきました。いよいよ本番の今日は,グラウンドのあちらこちらで,6年生の頼もしい姿と,1年生の楽しそうな姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 調理実習

 調理実習も最終日、1組の出番が回ってきました。黙々と調理・片付けに臨む子ども達の姿を見ると、6年生らしい頼もしさを感じます。特に洗い物の手際がよく、お手伝いをしている家庭での姿を垣間見られたような気がします。今回の調理実習は、学校でできることも限られており、ご家庭でたくさんのご支援をいただいたことと思います。今日を含めて、日ごろからのご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 調理実習

17日(水)に調理実習を行いました。
事前に家庭で練習をしてきた成果を発揮して、包丁さばきも炒め方も安心して見られました。
カメラを向けると、ピースサインをする余裕のある児童もいました。
味付けの難しさを実感する児童が多くいたようですが、担任も全員分おいしく試食しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 調理実習

今日は6年2組で「いろどりいため」を作りました。自分たちで材料を考え、用具を準備し、オリジナルの炒め物を作りました。事前に家で練習してきた子も多く、手際よく作る姿が見られました。給食のときにみんなで試食し、「学校での調理実習は家で作るより楽しかった」「塩を入れすぎて味が濃かった。」「にんじんが思ったよりかたかったけどおいしかった。」など、様々な感想が聞こえてきました。
 明日は6年3組の実習です。お楽しみに〜★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の6年生

 6年生は、国語のパンフレット作りや、理科の調べ学習でタブレットをたくさん活用しています。パンフレットやノートには、教科書にも載っていないことが書かれていることがあり、私たち教員も驚くばかりです。
 11月に入りましたが、これからも活用する力をどんどん発揮していってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

1組は、阪口先生による国語。今と昔の言葉のちがいについて学習しました。
2組は、緑っ子ソーランの練習中。いいところをたくさん伝えあいました。
3組は、氏家先生による道徳。公正・公平について考えました。

教科担任制が始まってもうすぐ一ヶ月。ようやく子どもたちも流れに慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 教科担任制はじめました

 学年通信でお伝えしましたとおり、6年生で教科担任制の授業が始まりました。普段とは違う、教師と子どもの組み合わせ。双方にとって、よい刺激になると良いなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生 ペア活動

 19日、1年生と6年生で、初めてのペア交流を行ないました。お互いに手紙を交換した後、放課は一緒に遊びました。2学期も、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行その17「学年写真」

小雨の降る中,なんとか予定通り朱雀門前で学年集合写真を撮影することができました。
おかげさまで無事に修学旅行を終えることができました。
ご協力ありがとうございました!!
<完>
画像1 画像1

6年修学旅行その16「学級写真」

心配されていた学級写真ですが,予定された全ての場所で撮影ができました。
1組:東大寺にて。  
2組:薬師寺にて。
3組:法隆寺にて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校情報

みどりの風

いじめ防止基本方針

一年生学年だより

三年生学年だより

五年生学年だより

六年生学年だより

ほけんだより

武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067