最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:69
総数:127298

健康の日(3年生)

11月13日(水)〜15日(金)は、12月の「健康の日」でした。今月は「セルフケア」がテーマでした。「意識しないと呼吸が浅くなって体の中で酸素不足が起こる。それが原因となって視力の低下につながる。」と考える眼科の先生がいらっしゃるそうです。視力回復や健康につなげるため、体中に酸素を行き渡らせる深い呼吸法を教えていただきました!みんなが持ってきていたペットボトルは「健康の日」のためだったのですね。写真は3年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地域美化活動 2

写真は活動の様子と集めたごみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地域美化活動 1

16日(土)は全校生徒で地域美化活動を行いました。各学年で地域のごみ拾いをしました。1年生は宮前地域を中心に拾い、2年生は野々口まで、3年生は下滝野までを歩きながら拾っていきました。たくさんのごみが落ちていることに驚きました。美化活動を通して、地域をきれいすることや、そのために自分たちにできることについ考えるきっかけになりました。写真はそれぞれの学年の活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クジは平等か?(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳は、「座席を決めるときにクジは平等か」について話し合いをしました。平等、不平等、どちらとも言えないなど、意見を出し合いました。来週の席替えに向けて、平等とは何かを更に考えていきます。

健康の日(3年生)

11月の「健康の日」では、「整理のコツ」を教えていただきました。知らないあいだにモノが増えていることはありませんか?必要なモノと不必要なモノを分け、不必要なモノを取りのぞくことで、時間的や精神的にも得をするそうです。「分ける」ことで、選ぶ力を身につけることは大事なことです。これからの3年生には、しなければならないことがいっぱいあります。教えていただいた「整理のコツ」を生かして、時間的にも精神的にも余裕を持ってほしいです。モノだけではなく、生活のなかでも「分ける」ことを習慣づけ、選ぶ力を身につけたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生調理実習

 12月1日(金)3、4限に調理実習を行い、肉まんを作りました。班で協力して楽しく作ることができました。手作りの皮がもちもちして、あんはジューシーで、おいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

テストが終わって一段落しましたが、どの学年も学習に向かう気持ちを継続させて頑張っています。写真は11月30日(木)の1限めの授業の様子です。先生の問いかけに積極的に手を挙げたり、集中して考えたりする姿が印象的でした。写真は1年生の社会、2年生の数学、3年生の理科の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動実施中(生活委員会)

生活委員会では、28日(火)から「あいさつ運動」を実施しています。後期専門委員会が始動してから初めての「あいさつ運動」です。生活委員会では、毎月1回下校の放送も行っています。今回の「あいさつ運動」にも、生徒会本部役員も参加しています。朝から元気なあいさつがホールに響きわたっています。今回は自主参加で給食委員の人も「あいさつ運動」に参加しています。文化祭でのちゃちゃも劇場にかかわって、登校してくる人にあいさつとともに「朝ごはんは食べてきましたか?」と声をかけていました。活気のある、気持ちのよい1日の始まりです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 学年末テスト(1・2年)
3/1 学年末テスト(1・2年)、3年生を送る会
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046