最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:89
総数:110385
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

図工 ソーラン

ソーランでポーズを取る自分を描いています。
マジックがでーへん。画面いっぱい描いているので、出なくなる子もいます。本当に踊っているかのような動きが目に浮かびます。
画像1

図工 仕上がりは近いです

先日の2組の後、1組でも楽しいくしゃくしゃから仕上がりに近づいてきました。
マジックや、色紙を貼り付けて、思い思いの作品となりつつあります。
画像1
画像2
画像3

英語 好きな教科

what subject do you like?
プリントを見て回ると大半が
I like 〇〇、and P.E .
P.E? 何?と思い出そうとしていたら、黒板にヒントが。
physical education   体育でした。みんな好きなんですね。
保護者の皆様は、何でしたか?
画像1

はちみつチェック

画像1
画像2
は んかち
ち りかみ(ティッシュ)
みつ をさける
今日は、2.3年のはちみつチェックの日です。保健委員会に聞くと、今回、表彰状はあまり渡せない、とのこと。忘れ物が多いようです。
暑くなり、汗もかくことが多くなります。手洗いの回数も増えます。是非今一度、毎日の確認お願いします!

金魚鉢

画像1
画像2
丁寧に金魚鉢の中に色々なものを書き入れています。絵を見ていると、紙の金魚がこれくらいやから、と言いながら金魚鉢に何匹入るか数えていました。
この後、色紙の金魚を作って鉢に入れることを教えてくれました。

算数 整数わる小数

画像1
整数わる小数を計算するのに、今まで習ったものを使って計算する方法を考えていました。整数同士の割り算は筆算を使っていたので、それを使っての計算です。
少しずつ筆算も難しくなってきました。

大きなかぶ 音読発表会

おじいさん、おばあさん、孫、犬、猫、ネズミと様々な人や動物がかぶを引っ張るのですが、その人や動物になりきっていました。列ごとに出てきて終わったら良いところを話していました。
うんとこしょ、声を出しながら顔は、笑顔です。
画像1

道徳 ぼくのサッカージュース

親子サッカーの約束だったのに、父は仕事で行けなくなり、子どもは怒りを母にぶつけることから始まります。母の言葉からハッと気づくのですが、これは、よく起こりうる話です。
父の気持ちは、どんなものか深く考えていました。相手を思う事、少しずつ増えて欲しいと思いました。
画像1

室内クラブ3

画像1
画像2
綺麗な音につられて見に行くと、音楽クラブが、トーンチャイムという楽器を使ってアラジンの曲『ホールニューワールド』を演奏していました。不思議な楽器で、肩で音を止めます。弧を描くようにして前に振っていました。
将棋オセロクラブでは、この白と黒替えて欲しいなあ、でも替えたらゲームにならへんなとか、王手やった?気がつかへんかったなど呟きながらゲームをしていました。

室内クラブ2

画像1
画像2
ひたすら静かに本を読んでいる読書クラブ。中に入るのもそーっとそーっと音も立てずにというくらい静かです。
コンピュータクラブで、画面を見ながら何かしているので、何してるの?と聞くと、下敷き作ってる、と返ってきました。デザインしているそうです。

長さ

巻き尺で長さを測っていました。コーンや、滑り台、ジャングルジムなど色々な長さを測ります。巻き尺がたるーんとなっていたり、鉄棒の長さが2キロと不思議な測り方に担任は声を掛けて修正しています。最後に10メートルは、どのくらいか感覚で長さを予測して測っていました。
画像1
画像2
画像3

不等号

画像1
どちらの数字が大きいか、どこに着目するといいかを学習しています。不等号は、パックンはどっち向いてる?と聞いているのでしょうね。子どもから「パックンは左」と答えていました。多分口を開けた状態を言っているのでしょうね。
面白い表現です。

音楽朝礼練習

動きも演技のうち
歌の時に身体を左右に動かしています。あわせるか、自由に動くか、子どもたちも意見を述べたようです。どのように仕上がるかな?
当日は、音楽は友達と、エーデルワイスの2曲を発表します。始めの音をしっかり出すと自信になるからね、と要所要所で声が掛かっています
画像1
画像2
画像3

交流会

こすもす学級ってどんなとこ?
今週から1年生とこすもす学級の交流教育が始まりました。
目を動かすビジョントレーニングを体感したり、教室を見て回ったり、こすもすの先生を紹介してもらったりしました。
こすもす学級も、どの学年の教室と同じく頑張っている部屋です。
画像1
画像2
画像3

図工 くしゃくしゃ

新聞紙や、広告などの紙をくしゃくしゃにして、同じくくしゃくしゃにした袋に詰めていきます。担任も一緒に楽しんでいて、先生ふたできひん、に、中の新聞減らしてみーとか、上から15センチぐらいまで入れたらいいよーとの声にひたすらくしゃくしゃと紙を丸めていました。
出来上がり、楽しみです。
画像1

お昼休み

昨日のお昼休みです。
一番遠い5年生がお昼休みの時間になると走って南館から出てきました。
先生も混じってのドッヂボールは、上の学年になる程、先生も手加減なくしています。ただ、6年生は先生を当てる時、すこーし手加減していたように見えました。
画像1

社会見学

熱中症指数が高くなってくる中、暑さを気にしながらの社会見学となりました。
午前中は、水未来センターで汚泥池の見学が室外でありますが、その他は室内であり、空調もきいています。
今日の注意は、礼儀、けじめ、感謝の気持ちの3点でした。
働いている方達のご協力で見学できるという話もありました。しっかり見学してきてね。
画像1

音楽朝礼

画像1
画像2
7月4日は、4年生の音楽朝礼があります。
コロナ禍、保護者の皆様に見て頂くことが難しかったのですがやっと以前の体制へと戻せます。
昼休みに準備のため、楽器を体育館へ運びました。これから音楽朝礼まで音楽の時間はクラスごとでなく学年で音を合わせていきます。4年生の保護者様、音楽朝礼を是非ご覧ください。

今日の給食

今日は、子どもも大好きな揚げパンです。
本当は手で持って食べるのでしょうが子ども達の大抵はお箸でつかんだり、行儀面では、ダメでしょうが突き刺して食べています。思い思いの食べ方をしています。調理員さんに残食を聞くと手をバッテンにしてないです。でした。争奪戦もあったようです。
画像1

学年体育2

画像1
画像2
2年生の後だからか、6年生の大きさと走る速さに迫力があってびっくりします。ミニハードルが、ハードルとなったこともあり、走り方も歩幅を考えながらと変わっています。
写真はハードルが終わった子がまた戻ってきて走り始めるところで、沢山います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550