最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:34
総数:111207
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

3年 外国語活動

話しかけて動物の名前をあてる活動です。
活動に参加させてもらい、私も楽しみました。
Hello から始まり、聞いてくれます。発音、良いですね。
画像1
画像2
画像3

3年 国語

モチモチの木について先生もみんなで研修しました。
主人公の豆太は変わったか、どうかについて二つに分かれてディベートしました。
相手が納得できるように話すのは難しいですがよく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

3年 タイピング

手元を見ずに画面だけでタイピングする子もたくさんでています。
タイピングソフトもよくできていて、まるでゲームのように次々と出てはポイントになって目で成果がわかります。見ていて と言われて感心しました。
画像1
画像2
画像3

3年 モチモチの木

間違っても良いんだよ
何回か担任が声をかけています。
大胆に黒の絵の具を使って描くのが戸惑う子がいたのかな?
見てみて
木にはコブがあったり、ケバだったり。
コブあるね。と話すと、ほんまにこんな木あんでー。ほんまやな。
面白いです。
画像1
画像2
画像3

3年 国語

モチモチの木の主人公豆太は、夜中にひとりでトイレにも行けない弱虫で臆病なところがあります。
でも大好きなおじいちゃんのため、勇気を奮い立たせて夜道を走ります。そして、本当のやさしさ・思いやりの意味について物語は教えてくれます。子ども達は、この豆太に自分を重ねることも多く、今日は手紙を書いています。幻想的な切り絵も素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

3年 地震の話

避難訓練前に、地震の話をしていました。
授業中、休み時間、校庭にいる時、廊下
いつ起こるかわからないから、命を守る方法を考えていました。
一生懸命聞いて考えていました。
画像1
画像2
画像3

3年 モチモチの木

お月様を描いたら、周りの夜空をグラデーションをつけていきます。
そして、モチモチの木です。
先生、筆どっち?
大きい方。
筆の区別もしています?
画像1
画像2
画像3

3年 モチモチの木

夜の月をコンテを使って描く
これも人によって様々です。大きな月もあれば、中ぐらいもあり、真ん中もあれば、少しどちらかに寄っていたり。
しっかりとコンテを伸ばしています。
画像1
画像2
画像3

3年 外国語活動

カフートというソフトを使って、聞いた単語が何か選ぶ活動をしていました。
ALTの先生の発言をしっかり聞いて選んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年 モチモチの木

教科書の挿絵を思い思いに描いています。
タブレットを使って書くのですが、教科書の挿絵は切り絵作家の作品で夜のモチモチの木のあかりのともった所や主人公の豆太が走る姿が印象的です。
チラリと見ていると、木を描く子が多いようです。
画像1
画像2
画像3

3年生

今年の目標を書きながら、タブレットで何やら調べ物もしていました。
画像1
画像2
画像3

3年

大掃除前の大掃除。教室は、ピカピカ。
隣ではお楽しみ会や、ビデオ鑑賞です。
画像1
画像2
画像3

3年 お楽しみ会

楽しいお楽しみ会が開かれていました。
楽しい中にもルールがあるようで、キーワードは、拍手、スマイル、楽しむでした。
ニコニコを見るとこちらも楽しくなります。
画像1
画像2
画像3

3年 おせち

昔は、大晦日いつもより早く店が閉まるや5日ぐらいまで休みでした。
だから、おせちなど作っておくのも普通でしたが今は元旦から店も開き、食べるところも沢山あるなかおせちも形が変わっているようです。しかし、伝統を伝えるのも大切な事です。
タブレットを使ったり、家庭で調べてポスターを作っています。
あまりに絵が上手で見入ってしまうものもありました。
画像1
画像2
画像3

3年 総合

SDgSについて調べ学習をして新聞を一人一人が作っています。
自習学習で調べたものがたくさんあり、ノートも整然と書かれています。
努力が見えますね。
画像1
画像2
画像3

3年 図工

ビー玉を転がす工作です。
穴を開けた、とか 耳もつけた、と説明してくれます。
まるでピタゴラスイッチやね、止まらず下まで行くの難しかったやろ?と聞くと頷いていました。前では担任画伯が、もちもちの木の絵を準備していました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育

マット運動を音楽にのって次々と披露してくれました。
どの子も楽しそうで、チームとして動く喜びが伝わってきました。見ると、とにかく楽しむこと、とあります。
なるほど。みんな合格ですね。
画像1
画像2
画像3

3年 ディベート

学校の宿題はあるべきか、どうか。
について賛成と反対に分かれて討議していく学習をしました。
なんと、宿題賛成が全体の三分のニ、反対が三分の一と、宿題賛成が多かったのは驚きました。
最後まで見れませんでしたが、反対派の自由時間がなくなる。勉強は、自由時間でやればいいからなど前向きな意見もありました。皆さんの意見はどうですか?
画像1
画像2
画像3

3年 図工

ビー玉を転がす工作です。
ちゃんと設計図もあって、え、これ難しくない?というのもあります。
でも、難しいねん、と言いながらもどことなく嬉しそうな顔です。
画像1
画像2
画像3

3年 音楽

拍打ちの後、リコーダーの練習です。
優しく優しくそーっと吹くので、とても綺麗な音が出ます。
富士山の調べ学習もして、
バリ綺麗 とか、えーっ と心の声があちこちで聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550