最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:26
総数:289387
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日(火)全校朝の会で、児童会企画委員会の子供たちが、11月1日から始まる「あいさつ運動強化週間」の紹介を、劇にして発表してくれました。
 児童会の今年のスローガンは、「心を込めて、伝えよう。」 〜 自分から!元気に!相手の目を見て!帽子を取って!笑顔を見せて! 〜 です。あいさつの上手な堰本っ子の育成を目指して、ご家庭でも朝の「おはよう。」から、夜の「お休みなさい。」まで、一緒に元気よくお願いします。 

読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週水曜日と隔週火曜日の朝8時10分〜20分に、全校一斉で読書を行っています。
 図書室には、約9000冊の本があります。その本を借りて、いつでも読めるように机の中に置くようにしています。本は、心の栄養(ビタミン)といわれています。心豊かな児童に育ってほしいという願いで、本校の努力目標にも「充実した読書活動の場と機会の設定」を考えました。秋の夜長、ご家庭でも子供たちと一緒に、読書に親しんでみてはいかがでしょうか。

クラブ見学会1

画像1 画像1
 10月18日(木)、3年生にクラブ活動内容を知ってもらうために「クラブ見学会」を開きました。当日は、パソコンクラブと運動クラブを見学しました。
 パソコンクラブでは、4年生以上の先輩たちが3年生に向けて、一太郎スマイルのカレンダーというソフトを使って、来年のカレンダーを作ってくれました。また、運動クラブは、サッカーの試合を行っていました。残りのクラブは、10月31日(水)に行われます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式・弁当日
3/22 卒業証書授与式
3/25 教室移動
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776