最新更新日:2024/06/12
本日:count up160
昨日:255
総数:414740
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

明日からまたがんばりましょう!

各ご家庭とも家財の片付けなど大変だと思います。
学校内外の確認・片付け作業も先生方の協力の下、終えることができました。
これで明日からの授業が通常通り行うことができます。
余震などが心配ですが、子どもたちの安全を第一に考え教育活動を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【連絡】明日の教育活動について

保護者 様
昨晩は震度6弱の強い地震があり、恐い思いをしましたが、大きな怪我や事故もないようでホッとしました。
明日の日程について、連絡メールでお知らせしたとおりです。よろしくお願いいたします。

2月15日(月)
・通常通り8時までの登校
・清掃片付け後、短縮4校時
・給食あり
・13:10一斉下校(13:30下校完了)

なお,余震には十分に気をつけて教育活動を行いますので,お子様への登下校の際には気を付けるようご指導をお願いします。

重要 授業参観について

保護者の皆様
 昨日、福島県より発表された『福島県緊急事態措置及び感染拡大防止対策の延長』に伴い2月9日(火)の「授業参観」並びに「学年懇談会」の内容を下記の通り一部変更して実施いたします。詳細については,本日配付しましたプリントをご覧ください。
       記
(1) 予定していた1・3年生の「授業参観」は行いません。
(2) 2年生の「立志式」の参観は,予定通り,アリーナで観覧できます。
(3) 各学年の学年懇談会は,予定通り,実施します。 14:45〜
(4) 地区懇談会(当該地区)は,予定通り,実施します。 15:25〜
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月予定
3/29 離任式
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971