最新更新日:2024/06/01
本日:count up71
昨日:135
総数:411438
教育目標 向上心をもち、自らを切りひらく活力に富んだ生徒の育成  令和5年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

今日の授業

3年男子の長距離走です。記録達成に向けて、今持っている力を精一杯発揮しようとする姿、水曜日からの中体連につながります。ガンバレ梁中!
画像1 画像1

中体連に向けて

各部とも中体連に向けて、最終調整です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支部中体連選手激励会

本日、支部中体連選手激励会が行われました。各部とも、しっかりとした態度で大会に向けた決意表明を行いました。その後の応援団(野球部と本部生徒会役員で結成)による応援とエールでは、梁中生343名の心が一つになり、息の合った応援を行いました。
応援団ありがとう ガンバレ梁中!
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生最後の授業

5/10(月)〜5/28(金)まで3週間お世話になった教育実習生の原田先生の最後の授業です。2年生の走り高跳びでは、記録会が行われました。原田先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動

1年生は朝の時間に、学習に関するアンケート調査をタブレットを活用して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒たちのタブレット講習会

26日、1・2年生でタブレット講習会を開催しました。本格的に活用するために、タブレット使用の3つの約束と8のルールを確認しました。今後、各教科で活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストリートピアノ

音楽室前の廊下にストリートピアノ(誰もが自由に弾けるピアノ)が設置されています。昼休みに、1年生の男子が上手に弾いていました。すごい!
画像1 画像1

昼休みの図書室

図書委員会の生徒は、図書の貸し出し当番と図書室の飾り付けとして、折り紙であじさいづくりを行っていました。1年生は集中して数学の勉強に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

衣替え移行期間

今日から衣替え移行期間(5/25〜5/31)になりました。多くの生徒が夏服で登校して来ました。ネームを忘れないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問その3

社会(2年 日本の地域的特色)梁川地区の自然災害から
英語(3年 Learning in SCIENCE in English)
国語(3年 論語から)私の論語を書こう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問その2

保健体育(2年女子 ハードル)タブレットでフォームチェック
理科(3年 化学変化とイオン)
理科(2年 物質の成り立ち)日常生活で化学変化が利用されているものを考える
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問その1

学校訪問(先生方の研修)が行われました。県北教育事務所や伊達市教育委員会等の先生方が授業を参観し、午後の授業分科会では指導方法について話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最初の定期試験

今年度最初の定期試験が行われました。昼休み中も、5校時(英語)のテスト勉強に集中して取り組んでいました。すぐに見直しをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

教育実習生もクラスに入り、給食を食べています。
画像1 画像1

今日の授業

4校時の1年体育の授業は、1000m走でした。ペアを組み、記録をとりながら、ガンバレ、ガンバレと応援する姿が見られました。
画像1 画像1

授業の様子

3年:技術 アニメーションづくり
2年:保体 飲酒と健康 教育実習生の授業
1年:英語 英語 He can play the guitar.  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21の定期試験に向けて

今週は昼休みもテスト勉強中です。頑張れ 梁中生!
画像1 画像1

毎朝のボランティア活動

毎朝、昇降口前の除草作業を行っている2年生です。
画像1 画像1

今日の部活動

水泳部は6月の県北中体連に向けて、室内プールで練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連陸上大会結果

<男子の部>
 1年1500m 渡邉  7位(5’09”61)
 110mH   小賀坂 8位(19”30)
 走り高跳び   大橋  8位(1m40)
 走り幅跳び   佐々木 2位(5m42)県大会出場
<女子の部>
 4×100mR 岡崎・臼井・佐藤・須田 5位(57”48)県大会出場
 走り高跳び   霜山  8位(1m20)

 応援ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971