最新更新日:2024/06/10
本日:count up117
昨日:77
総数:455231
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

お祭り博士 10月22日(水)

画像1 画像1
 3年生は総合的な学習で地元のお祭りについて調べています。今回歴史に大変詳しい田町にお住まいのお祭り博士であられる佐藤 章さんに「長岡天王祭」について教えていただきました。佐藤さんは長岡天王祭ばかりでなく日本中のお祭りや歴史に大変詳しく、子ども達の質問にすらすらと答えていただきました。大変勉強になりました。

見学、ありがとうございました

 3年生は先日見学学習でお世話になったスーパーマーケットの「ファンズ伊達店さん」に、一人ひとりお礼のメッセージを書きました。メッセージはお店に展示してありますので、ぜひ足を運んでご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽の観察をしました 10月8日(水)

 今日私たちは理科の学習で太陽の観察をしました。棒の影を観察することで太陽の動きと高さを知ることができました。黒いめがね(遮光プレート)がかっこいいでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当、おいしいね 10月7日(火)

 今日は6年生が陸上記録会のため給食がありませんでした。久しぶりにお家の方が作って下さったお弁当。みんなで一緒に食べると、さらにおいしいね。
画像1 画像1

スーパーマーケットの見学をしました。9月19日(金)

 9月19日(金),社会科の学習で,小学校のすぐそばにあるファンズさんに,スーパーマーケット見学に行きました。
 子どもたちは,日頃何気なく買い物に行っているスーパーマーケットには,今まで知らなかったたくさんの工夫や苦労があることを調べてくることができました。見学のまとめには,消費税を考えながらの買い物体験も行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
3/18 卒業式予行練習
3/20 平成26年度 修了式

学校便り(若あゆのこら)

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210