最新更新日:2024/06/04
本日:count up55
昨日:155
総数:454997
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

人権教室(5年)

画像1 画像1
9月10日 「人間は幸せになる権利がある」という考えのもと、人権教育擁護委員さんをお迎えして道徳の学習をしました。人権とは何かというお話や『プレゼント』というビデオを見ながらいじめについて考え、いじめは絶対にしてはいけないということ、見て見ぬふりや知らんぷりもいじめになることがあることを学びました。 
 子ども達はいじめられる子がどんな気持ちでいるか、いじめている子はどんな気持ちなのか、自分を含めていろいろなことを考えていました。
困ったときはいつでも相談していいということで、相談窓口の電話番号のついたマスコットもいただきました。

おいしいご飯とみそ汁ができました(5年生)

画像1 画像1
 家庭科の学習で、ご飯とみそ汁をつくる実習を行いました。
ご飯は炊飯器ではなく、お鍋で炊きました。ぐつぐつ煮えていく様子に興味津々でした。みそ汁は煮干しでだしを取り、具もそれぞれグループで工夫しました。
 みんなでそろっておいしくいただきました。自分たちで作ったご飯の味は格別でした。家でもつくってみたいなあという声がありました。ぜひやってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210