最新更新日:2024/06/17
本日:count up90
昨日:146
総数:456324
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

5年3組 宿泊合宿

 部屋での様子です。初日ということもあり、まだまだ元気いっぱいです。
画像1 画像1

食事中の様子です

 女子グループの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事中の様子です

 男子グループの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学合宿初日の夕飯

 5年3組の通学合宿の様子です。班ごとに協力しながら夕飯の準備をしていました。ハンバーグを焼いたり、なめこ汁を作ったりと楽しみながら調理する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング学習

 5年生では、ロボットを使ったプログラミング学習が始まりました。「scratch」というアプリケーションと連動して動くロボットを歩かせたり、手を振らせたりしました。思い通りの動きをさせるためにはどんなプログラムを組めばよいか、試行錯誤しながら活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会話の練習を頑張っています

 5年生の外国語では、誕生日の尋ね方と、バースデープレゼントに欲しい物を尋ねる言い方を練習しています。ALTや友達と進んで会話する姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組の国語科の様子です

国語科の俳句の学習で、季語を使って俳句を作りました。
また、書写の学習を生かして小筆で自作の俳句を書きました。
一発勝負なので、みんなドキドキ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての調理実習

 今年度から家庭科の学習を行っている5年生にとって、初めての調理実習です。青菜をゆでることによって、見た目ややわらかさがどのように変化するか確かめながらの調理です。
 グループで協力しながら作業を分担し、手際よく活動することができました。盛り付けにもこだわる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5年生の種目

 伊達小学校運動会で5年生の種目が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事等
6/19 防犯教室 プログラミング教育5の2
6/20 特別時程
6/21 学校訪問 お弁当
6/25 クラブ活動 5年伊達グラウンド
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210