最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:95
総数:455042
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

伊達中学校・新入生体験入学(6年生)  2月26日(火)

画像1 画像1
 昨日、伊達中学校において新入生体験入学が行われました。
 授業参観(国語、数学、社会、英語)、中学校の生活(説明)、部活動見学をしてきました。
 いよいよ6年生は、中学校入学が近づきました。

合同バイキング給食(6年生)  2月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、2月26日(火)6年生のお昼(給食)は、伊達学校給食センターにおいて、伊達東小学校6年生と合同での、バイキング給食でした。
 とってもきれいな食堂で、おいしい給食をバイキング方式でいただきました。
 とっても楽しく、しかも、おいしかったです。

6年間の感謝の気持ちを込めて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校舎内の美化活動を行いました。終わった後は、教室も気持ちもすっきりしました。

なわとび大会(6年生)  2月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5・6校時、6年生のなわとび大会が行われました。卒業まで、あと22日(登校日)となった6年生、最後のなわとび大会に全力で取り組んでいました。
 6分間跳び続けられるかを競う持久跳びでは、35人がクリア。チーム競技の八の字跳び(3分間)では、最高263回跳ぶチームがありました。
 個人種目の二重跳びは、最高が208回。そのほかの個人選択種目跳びにもすばらしい記録が出ました。

児童会総会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月19日(火)今年度の児童会総会が行われました。今年度の活動の様子を資料を作ったりミニ劇などを活用したり、どの委員会も工夫した発表がありました。この反省は来年の児童会活動に生かされます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210