最新更新日:2024/06/12
本日:count up20
昨日:150
総数:455575
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

ミシンで作品づくり!(6年生)

 6年生は今、家庭科の単元「楽しくソーイング」の学習で、ミシンを使ってトートバックを制作しています。ミシンの扱いは5年生でも経験していますが、久々の使用と言うこともありなかなか難しく、友達と協力しながら、慎重かつ丁寧に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎朝、走っています!(わかあゆ・けやき学級)

 わかあゆ・けやき学級は。2学期になり、体力作りのため毎朝校庭を走っています。天気が良い日の走り終えたあとの休憩は、とても気持ちの良いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの世話をしています!(1年生)

 5月に種をまいたアサガオあさがおの種を植えました!が、夏にたくさんの花を咲かせ、今種ができてきています。1年生は、今最終段階のお世話をしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市児童陸上記録会、6年生頑張りました!その4

画像1 画像1
 市児童陸上記録会、6年生頑張りました!その4では、全員での記念写真の様子と優勝した女子4×100mリレーの選手の皆さんをご紹介いたします。
画像2 画像2

市児童陸上記録会、6年生頑張りました!その3

 市児童陸上記録会、6年生頑張りました!その3では、男女100m決勝に出場した選手と、女子4×100mリレー決勝の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市児童陸上記録会、6年生頑張りました!その2

 市児童陸上記録会、6年生頑張りました!その2では、応援する子どもたちの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

市児童陸上記録会、6年生頑張りました!その1

 本日(9月25日)、伊達市内の小学校6年生485名の参加(一部5年生参加)による「第11回伊達市児童陸上記録会」が行われました。本校からは、6年生73名が参加しました。最高の天気に恵まれ、最高に整備された信夫ヶ丘競技場で、最高の仲間と共に競技ができ、普段できない貴重な体験をすることができました。
 子どもたちは、2学期スタートしてからの短期集中型の練習ではありましたが、自分の出場種目に、友達の応援に一生懸命頑張りました。また、女子4×100mリレー優勝をはじめ、たくさんの種目で入賞しました。保護者の皆様には、練習中の子ども達の体調管理や当日の応援等、大変お世話になりました。
 その1では、開会式の様子と幅跳び、リレー(男子)の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第60回青少年健全育成剣道大会に出場!その3

 第60回青少年健全育成剣道大会に出場!その3でも、団体戦の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第60回青少年健全育成剣道大会に出場!その2

 第60回青少年健全育成剣道大会に出場!その2では、団体戦の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第60回青少年健全育成剣道大会に出場!その1

 9月23日(月)、伊達市伊達体育館において「第60回青少年健全育成剣道大会」が行われ、伊達小学校・伊達東小学校の子どもたちが所属する伊達町剣道スポーツ少年団が出場しました。出場した選手の皆さんは、団体及び個人戦で練習の成果を発揮していました。
 その1では、開会式の様子と演武の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃センター見学学習を行いました(4年生)!その2

 清掃センター見学学習を行いました(4年生)!その2では、清掃センターの様子と4年生の見学学習の様子をご紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

清掃センター見学学習を行いました(4年生)!その1

9月20(金)、4年生の社会科単元「ごみしょりと利用」の学習で、伊達地方衛生処理組合清掃センターを見学してきました。
市バス利用のため、8時30分から11時30分にかけて学級ごとの見学学習でした。各クラス毎にセンター職員の方が説明について下さったため、ごみ処理の様子やリサイクルの仕組みについて詳しく理解することができました。これからの学習に役立ててまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市児童陸上記録会まであと5日!その2

 市児童陸上記録会まであと5日!その2では、400mリレー(100m×4)の練習の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市児童陸上記録会まであと5日!その1

 9月25日(水)に行われる「伊達市児童陸上記録会」まであと5日となりました。6年生は、この記録会に向けて学年一丸となって取り組んでいます。ここでは、学校でのこれまでの練習の様子や信夫ヶ丘競技場での練習の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞教室を行いました!その2

鑑賞教室を行いました!その2では、宝島の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足を行いました(1〜4年生)!その8

 遠足を行いました(1〜4年生)!その8では、4年生の集合写真の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足を行いました(1〜4年生)!その7

 遠足を行いました(1〜4年生)!その7でも、3・4年生の活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足を行いました(1〜4年生)!その6

 遠足を行いました(1〜4年生)!その6では、3年生の集合写真の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足を行いました(1〜4年生)!その5

 遠足を行いました(1〜4年生)!その5では、3・4年生の活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足を行いました(1〜4年生)!その4

 遠足を行いました(1〜4年生)!その4では、2年生の集合写真の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り(若あゆのこら)

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210