最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:53
総数:454251
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

離任式

 今日(3/30)は、離任式を実施いたしました。
 10名のご退職・ご転出される先生方大変お世話になりありがとうございました。
 児童代表お別れのことばを述べた5年生もすばらしかったです。
画像1 画像1

離任式

 今日(3/30)は、離任式を実施いたしました。10名のご退職・ご転出される教職員からごあいさつをいただきました。児童代表お別れのことばを述べた5年生もすばらしかったです。ご退職・ご転出される先生方大変お世話になりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

今日(3/23)は、令和4年度卒業証書授与式を実施しました。本日はおめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式

今日(3/23)は、令和4年度卒業証書授与式を実施しました。本日はおめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

今日(3/23)は、令和4年度卒業証書授与式を実施しました。本日はおめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式

 今日(3/23)は、令和4年度卒業証書授与式を実施いたしました。本日はおめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

 今日は(3/23)は、卒業式です。卒業式へ向けた掲示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

 今日((3/22)は、伊達市水道五七五コンテストの表彰を行いました。受賞者の皆さんおめでとうございます。
画像1 画像1

修了式

 今日(3/22)は、修了式を実施しました。話を聞く姿勢や校歌もすばらしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 愛校清掃

 卒業生による愛校清掃が、行われました。廊下の水拭きなど、ていねいに行い、とてもきれいになりました。
画像1 画像1

6年生 授業の様子

 今日(3/20)は、国語や算数の授業に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 授業の様子

 今日(3/20)は、国語や算数の授業に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業の様子

 今日(3/17)の理科の授業へ向けて、実験器具を準備しています。
画像1 画像1

4年生 授業の様子

 今日(3/17)は、図工の授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 オンライン交流学習

 今日(3/17)は、オンラインを活用し、伊達東小学校3年生の皆さんと、地域の施設などについて調べたことを発表し合いました。クイズコーナーでは、正解できると大変盛り上がりました。伊達東小学校3年生の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 オンライン交流学習

 今日(3/17)は、伊達東小学校3年生とオンラインを活用し、地域の施設などについて調べたことを発表し合いました。クイズコーナーでは、正解できると盛り上がっていました。伊達東小の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習

 今日(3/16)は、卒業式予行を行いました。教職員、児童とも本番に向け真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習

 今日(3/16)は、卒業式予行を行いました。休憩時間には自主的に証書を受け取る練習が開始されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習

 全体を通しての練習を行いました。思い出に残る卒業式となるよう教師も児童も一生懸命練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

 今日(3/15)は、音楽の授業で楽器や英語の歌を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210