最新更新日:2024/06/10
本日:count up11
昨日:147
総数:455416
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

6年生 修学旅行(日光江戸村5)

 6年生が日光江戸村を見学しました。
画像1 画像1

6年生 修学旅行(日光江戸村4)

 6年生は,日光江戸村の見学が終了し、ホテルに出発しました。
画像1 画像1

6年生 修学旅行(日光江戸村3)

 6年生は、日光江戸村を見学しています。(パート3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(日光江戸村2)

 6年生は、日光江戸村を見学しています。(パート2)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行(日光江戸村)

 6年生は、日光江戸村の見学をしています。
画像1 画像1

5年生 授業の様子

 今日(11/17)は、図画工作科に時間に作品の仕上げを行いました。
画像1 画像1

2年生 授業の様子

 今日(11/17)は、町探検で調べたことを友達に発表しました。
画像1 画像1

3年生 授業の様子

 今日(11/17)は,書写の授業で「元」という文字を練習しました。
画像1 画像1

1年生 授業の様子

 今日(11/17)は、1年生の国語科でお互いに乗り物図鑑を見合ったり,カタカナで表現する言葉の学習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行(日光東照宮見学&お買い物)

 6年生は,日光東照宮の見学とお土産の購入をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(昼食)

 6年生が,日光磐梯に到着しお昼ご飯を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(大谷資料館見学)

 6年生が,大谷資料館の見学をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(大谷資料館到着)

 6年生が、大谷資料館に到着しこれから見学がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行出発

 今日(11/17)、6年生が修学旅行に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業の様子

 本日(11/10),理科の授業でどのようなものが水にとけるのかを調べる実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業研究

 今日(11/10)の算数科の授業では,ご家庭で集めていただいた空き箱を使い,形の似ているところを見つけて,仲間分けする学習を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の読み聞かせ

 今日(10/24)は,2年生とけやきの教室で図書ボランティアの方に本の読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習発表会練習

 今日(10/14)は,学習発表会の練習を行いました。
画像1 画像1

特別支援学級 授業の様子

 今日(10/14)の算数科の授業では,10のまとまりに注目しながら数の大きさをについて考える授業をいました。
画像1 画像1

1年生 授業の様子

 本日(10/14),1年生はアリーナで学習発表会の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210