最新更新日:2024/06/06
本日:count up18
昨日:37
総数:289617
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

授業参観(ひまわり学級) 「これは何でしょう」

 ひまわり学級では、学級で「これはなんでしょう」という授業を見ていただきました。3年生の協力学級との交流授業を大切にしていますが、本年度最後の授業参観ということで、学級で自立活動の授業を行いました。様々な活動を通して、とても活動的に成長してきたE.Yさん。これからもグングンと成長してくれるはずです。
画像1 画像1

授業参観3年 「昔のくらしを体験しよう」

 3年生は、「昔のくらしを体験しよう」という単元の総合的な学習の授業を見ていただきました。社会で調べてきた昔の道具について総合の時間でさらに深く調べてきたことを発表して、道具の便利さや先人の知恵を理解することをねらいとしていました。
 発表した内容や子どもたちの堂々とした発表態度にお母さん方に満足してもらえたように思います。
画像1 画像1

「なぞの生物」出現!! パート2

画像1 画像1
 続きをどうぞご覧ください。どの子どもたちも、未知のなぞの生物を楽しく、そして仲良く制作できたように思います。
画像2 画像2

「なぞの生物」出現!!

 3年生は、もしこんななぞの生物がいたら楽しいだろうなと夢を膨らませながら、思い思いの手法で「などの生物」を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 交通指導 卒業式練習
3/18 全校朝の会 卒業式予行
3/19 修了式 弁当日 
3/20 卒業証書授与式
3/21 (祝)春分の日
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776