最新更新日:2024/06/06
本日:count up20
昨日:40
総数:289582
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

3年  1・2年生へ紙しばいの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の『音読発表をしよう』という学習のまとめとして、1・2年生に、紙しばいを読んであげることになりました。3年生のみんなはこの日のために、何回も練習しました。1・2年生からは、「すらすら読めてすごかったです。」という感想がありました。場面の様子を考えて読むこともできました。
 低学年の時にお世話になった先生方からは、「一人一人が上手に読めました。この1年の成長を感じます。」というおほめの言葉をいただきました。
 

3年生 くす玉

 3月4日(金)は、6年生を送る会でした。3年生は、くす玉の担当でみんなでがんばって作りました。くす玉がなかなか割れずにどきどきしましたが、無事に割れて良かったです。6年生のお兄さん・お姉さん、今まで本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  自主マラソン

 3月4日(金)は、「ようやく暖かくなったな。」と思わせるお天気でした。まだまだ風邪気味の友達もいましたが、元気な友達は自主マラソンをしました。マラソンカードの42.195km走破まで、あと少しの友達もいます。来週で今年のマラソンも終わりです。最後まで、がんばってほしいですね。
 走ったみんなは春の風を受けて、「あ〜。気持ちがいい。」と言いながら走っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生授業参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
「物の重さを比べよう」粘土の置き方が変わると重さは変わるのか調べてみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 ALT来校日
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 修了式,愛校活動,弁当日
3/23 卒業証書授与式
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776