最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:43
総数:289723
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

3年生 社会科見学その2  ヨークベニマル梁川店

9月24日(木)の社会科見学では、ヨークベニマル梁川店を見学しました。お忙しい中を、店長さんと大関にお住まいのKさん(堰本小出身だそうです!)に案内していただきました。普段は見ることのできない場所を見せていただき、子どもたちは大興奮でした。また、お家のお使いということで、買い物体験もしました。持ってきたお金の範囲内で上手に買い物ができました。こちらでも、お客さんの身になった様々な工夫があることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科 見学学習 梁川学校給食センター

9月24日(木)に、3年生は「はたらく人とわたしたちのくらし」の勉強で、梁川学校給食センターの見学をしました。給食センターの伊藤先生から、いろいろなことを教えていただきました。安全な給食を届けるために細心の注意を払っていること、梁川町の子どもたちの成長を願っておいしくバランスの取れた給食を作っていることがわかりました。子どもたちは作って下さる方の様子を間近に見て、残さず食べようという気持ちが高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 夏も終わり がんばったキュウリ

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日雨続きで困っています。元気な3年生にとっては、早く雨があがらないかと空を眺める毎日。
 さて、先日の朝一番にSちゃんが、「先生!キュウリがなっています。」と声をかけてくれました。もう、葉は黄色くなり、つるもかれてきています。今年の猛暑をたえぬいたキュウリです。最後の力をふりしぼって、実をつけているようです。キュウリさん、ありがとう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 入学式
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776