最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:19
総数:289619
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

6年生と卒業会食 3日目

 今日の給食も6年生との卒業会食を行いました。どの子どもたちも天真爛漫で明るい子どもたちばかりで、時間が過ぎるのを忘れくらい盛り上がりました。
 将来の夢を聞きました。大リーグのイチロー選手やサッカーの本田圭佑選手の例を考えると、子ども時代に大きな夢を持つことはとても大切です。決して自分の夢を諦めることなく、夢の実現のために見通しを持って人生を歩んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

相馬先生の音楽特別授業

 今日の高学年の児童を対象とする特別非常勤講師の相馬先生の音楽特別授業がありました。2校時には、6年生が卒業式で歌う曲を中心に指導を受けました。今年は、人数が少ないので全員大きな声で歌い、卒業式を盛り上げてほしいと思います。声の質は、とてもきれいだと相馬先生からとても褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 租税教室

画像1 画像1
 今日の3校時目は福島法人会青年部の方々による『租税教室』でした。最初の質問では、ほとんどの児童が、「税金はできれば払いたくない。」と答えていましたが、楽しくかつ分かり易く教えていただき、授業の最後には、全員が「税金は必要なもの」という考えに至りました。もし、税金がなかったら家の人は小学校を卒業するまでに500万も支払うのだと聞いて、びっくり!!していました。学校の施設・用具一つ一つも税金からですから、より大切に使おうと思いを新たにしました。<文責 中村>

6年 久々ののびロン

 今日の昼休みは1〜5年生が6年生を送る会の準備をしてくれました。6年生だけみんなにまぜてもらえなかったので(笑)、「どうしようか?」ということになりみんなで話し合った結果、久しぶりに『のびロン』をやろうということになりました。※注 『のびロン』とは、『のびのびロングタイム』といって学級の全員で遊ぶ時間です。昨年度までは実施していましたが、時程の関係で今年はなくなりました。

卒業を前にして残された時間を惜しむかのように、友達と過ごす時間を大切にしているように感じます。私が2年前に担任した当初は、話し合いがまとまらず、遊ぶ内容を決めるにもめていましたが、まぁ〜この2年で大人になったものだと、窓越しに眺めていました。<文責 中村>
画像1 画像1

梁川中学校体験入学 その2

 梁川中学校は、県内屈指の設備を持つすばらしい校舎です。中学校をくまなく見て回り、6年生は4月から始まる中学校生活に思いを馳せ、モチベーションはかなり上がったのではないかと思います。
 中学校に進学するまで、まだ小学校にやり残したものがまだあります。それは、卒業です。飛ぶ鳥跡を濁さず、有終の美を飾る心境で最後まで後輩たちのお手本となるように、がんばってっほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梁川中学校体験入学 その1

 今日の午後に梁川方部の小学校6年生が、梁川中学校に一堂に会して体験入学が行われました。来年度の新入学生は、169名の予定だそうです。その未来の1年生が同じ場所に集合して、中学校の話をいっしょに聞いて、授業をいっしょに参観する意義は図り知れないものがあります。どの子どもたちも一生懸命にメモをとる姿に、まじめさと本気さが表れていました。入学しても、この集団ならきっとすばらしい学年になるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 雪とともに・・・

画像1 画像1
 最近にない大雪に、最初は『寒い』とか『冷たそう』とか言っていましたが、いざ校庭に出てみると・・・。童心に返り、大はしゃぎ。雪かきをしてくれた後に、雪合戦・雪だるま作り、鬼ごっこ、かまくら作り・・・。学年を超えて下級生とも楽しく遊んでいました。<文責 中村>

6年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語活動は、『オリジナルの劇をつくろう』という活動でした。みんなで考えたお話の内容を、グリーン先生とコミュニケーションを取りながら(かなり時間はかかりましたが)、やっと完成し英語で発表ができました。楽しく活動ができましたね。グリーン先生からは、『very fun!!』とのお言葉をいただきました。<文責 中村>

電気の力でむしパン作り

 理科の「電気とわたしたちのくらし」で、電気を熱に変えることができるということを学習しましたが、その発展で、今日は牛乳パックに金属板を入れて電気を通し、その熱でむしパンを作る活動を行いました。熱によってむしパンが次第に膨らんでいくと同時にあたりにいいにおいがただよい、子どもたちは鼻をひくひくさせながら、興味深げに観察していました。できあがったむしパンはほかほかで、子どもたちは大満足でした。

子どもたちの感想より
○私たちが学習してきた電気の働きで、あんなにおいしいお菓子ができるとは思いませんでした。
○牛乳パックや金属板でむしパンができるのが驚きました。
○電気を熱に変える働きでパンを作ったので、とてもすばらしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776